特許
J-GLOBAL ID:202203003021114569

三次元の部材の製造の為の装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-537235
公開番号(公開出願番号):特開2020-097240
特許番号:特許第7004337号
出願日: 2016年01月12日
公開日(公表日): 2020年06月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 三次元の物体を付加製造するための方法であって、 粉末状の構成材料の連続的に塗布される複数の層の各層の少なくとも一部を溶融または焼結させるように構成された電磁放射源からの電磁放射により選択的に照射されることで、連続的に照射される複数の面の各層をもたらし、 スキャナーからの走査入力の少なくとも一部に基づいて、前記連続的に照射される複数の面の前記各層の局所的な部分でのデラミネーションを含む非平坦性を規定する非平坦性座標セットを決定し、 前記スキャナーは、前記連続的に照射される複数の面の前記各層の少なくとも一部を走査し、 前記非平坦性が閾値を超えるとき、前記粉末状の構成材料の連続的に塗布される前記複数の層の次の層を塗布する前に、 平滑化ローラーを前記連続的に照射される複数の面の前記各層の局所的な部分に案内し、 前記平滑化ローラーを用いて、前記連続的に照射される複数の面の前記各層の局所的な部分から材料を、前記局所的な部分の外側の前記連続的に照射される複数の面の前記各層を乱すことなく機械的に平滑化し、前記材料を機械的に平滑化することは、前記連続的に照射される前記複数の面の前記各層の前記局所的な部分の表面内に前記非平坦性を有する前記材料を押し込めることを含み、 前記非平坦性が前記閾値を下回るとき、前記非平坦性が決定されても、前記粉末状の構成材料の連続的に塗布される前記複数の層の次の層の塗布を可能にする、方法。
IPC (8件):
B29C 64/153 ( 201 7.01) ,  B29C 64/214 ( 201 7.01) ,  B29C 64/393 ( 201 7.01) ,  B33Y 10/00 ( 201 5.01) ,  B33Y 30/00 ( 201 5.01) ,  B33Y 50/02 ( 201 5.01) ,  B22F 3/105 ( 200 6.01) ,  B22F 3/16 ( 200 6.01)
FI (8件):
B29C 64/153 ,  B29C 64/214 ,  B29C 64/393 ,  B33Y 10/00 ,  B33Y 30/00 ,  B33Y 50/02 ,  B22F 3/105 ,  B22F 3/16
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る