特許
J-GLOBAL ID:202203004813340198

参照シンボル送信のためのスペクトル領域の識別

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人大塚国際特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2021-523781
公開番号(公開出願番号):特表2022-506416
出願日: 2018年11月06日
公開日(公表日): 2022年01月17日
要約:
本発明はワイヤレス・ネットワークにおいてユーザ機器(QQ110)を動作させるための方法に関し、本方法は物理リソースの第1集合の無線特性を測定することであって、物理リソースの第1集合は位置決定のためのダウンリンク参照信号(RSa~RSc)を受信するために利用可能であり、物理リソースの第1集合はネットワーク・ノード(Q160)から受信される第1メッセージ(S211)によって示される、ことと、測定された無線特性に基づいて物理リソースの第1集合から物理リソースの第2集合を選択することと、選択された物理リソースの第2集合を示す第2メッセージ(S122)をネットワーク・ノード(Q160)へ送信することと、を有する。
請求項(抜粋):
ワイヤレス・ネットワークにおいてユーザ機器(QQ110)を動作させるための方法であって、前記方法は、 物理リソースの第1集合の無線特性を測定することであって、物理リソースの前記第1集合は、位置決定のためのダウンリンク参照信号(RS a ~RS c )を受信するために利用可能であり、物理リソースの前記第1集合は、ネットワーク・ノード(QQ160)から受信された第1メッセージ(S211)によって示される、ことと、 前記測定された無線特性に基づいて物理リソースの前記第1集合から物理リソースの第2集合を選択することと、 前記選択された物理リソースの第2集合を示す第2メッセージ(S122)をネットワーク・ノード(QQ160)へ送信することと、を有する方法。
IPC (2件):
H04W 72/04 ,  H04W 64/00
FI (2件):
H04W72/04 136 ,  H04W64/00 140
Fターム (5件):
5K067DD11 ,  5K067EE04 ,  5K067EE10 ,  5K067EE24 ,  5K067JJ51
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • NR beam management supporting multi-gNB measurements for positioning
審査官引用 (1件)
  • NR beam management supporting multi-gNB measurements for positioning

前のページに戻る