特許
J-GLOBAL ID:202203007824176003

学習装置、推測装置、学習方法、推測方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 弁理士法人志賀国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2021-083943
公開番号(公開出願番号):特開2022-177579
出願日: 2021年05月18日
公開日(公表日): 2022年12月01日
要約:
【課題】空間内の領域であって画像又は映像に写らない領域中の注視領域を予測する技術の提供。 【解決手段】本発明の一態様は、画像データと前記画像データが示す画像には写らない空間内の注視領域を示すデータである正解注視領域データとの対のデータである訓練用データに基づき、画像データと前記画像データが示す画像には写らない空間内の注視領域との関係を示す数理モデルを更新する制御部、を備え、前記制御部は、前記数理モデルを用い訓練データに含まれる画像データに基づき注視領域を推定し、推定の結果が前記訓練データに含まれる正解注視領域データの示す前記注視領域に近づくように前記数理モデルを更新する、学習装置。 【選択図】図6
請求項(抜粋):
画像データと前記画像データが示す画像には写らない空間内の注視領域を示すデータである正解注視領域データとの対のデータである訓練用データに基づき、画像データと前記画像データが示す画像には写らない空間内の注視領域との関係を示す数理モデルを更新する制御部、 を備え、 前記制御部は、前記数理モデルを用い訓練データに含まれる画像データに基づき注視領域を推定し、推定の結果が前記訓練データに含まれる正解注視領域データの示す前記注視領域に近づくように前記数理モデルを更新する、 学習装置。
IPC (1件):
G06T 7/00
FI (1件):
G06T7/00 350B
Fターム (9件):
5L096BA04 ,  5L096BA18 ,  5L096CA01 ,  5L096FA33 ,  5L096FA35 ,  5L096HA13 ,  5L096JA28 ,  5L096KA04 ,  5L096KA15

前のページに戻る