特許
J-GLOBAL ID:202203009521212395

組合せ計量装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  柴山 健一 ,  荒井 寿王
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-163444
公開番号(公開出願番号):特開2020-034507
特許番号:特許第7061796号
出願日: 2018年08月31日
公開日(公表日): 2020年03月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 物品を搬送する搬送部と、 前記搬送部で搬送された前記物品を受け取り、受け取った前記物品を一時的に滞留させた後に下流に排出する複数の第1ホッパと、 複数の前記第1ホッパそれぞれの下流に着脱可能に設けられ、複数の前記第1ホッパそれぞれから排出された前記物品を受け取り、受け取った前記物品を一時的に滞留させた後下流に排出する複数の第2ホッパと、 複数の前記第2ホッパそれぞれに滞留した前記物品を計量し、当該物品の質量に応じた計量値を取得する計量部と、 合計値が目標計量値となるように前記計量値の組合せを選択する組合せ計算を行い、当該組合せに対応する前記第2ホッパから前記物品を排出させる制御部と、を備え、 前記制御部は、 複数の前記第2ホッパそれぞれに滞留した前記物品の質量に応じた前記計量値に基づいて、前記組合せ計算を行うと共に、 複数の前記第2ホッパのうち一部の前記第2ホッパが取り外された状態では、当該一部の第2ホッパ以外の前記第2ホッパに滞留した前記物品の質量に応じた前記計量値に基づいて、前記組合せ計算を継続し、一部の前記第2ホッパが取り外された状態では、一部の前記第2ホッパの上流の前記第1ホッパの排出動作、及び、一部の前記第2ホッパの上流の前記搬送部の搬送動作を停止させる、組合せ計量装置。
IPC (1件):
G01G 19/387 ( 200 6.01)
FI (1件):
G01G 19/387 G
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 組合せ計量計数装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-225815   出願人:株式会社イシダ
  • 組合せ計量装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-190926   出願人:大和製衡株式会社
審査官引用 (2件)
  • 組合せ計量計数装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-225815   出願人:株式会社イシダ
  • 組合せ計量装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-190926   出願人:大和製衡株式会社

前のページに戻る