特許
J-GLOBAL ID:202203010991924870

容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 光男
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-024939
公開番号(公開出願番号):特開2019-137455
特許番号:特許第7044355号
出願日: 2018年02月15日
公開日(公表日): 2019年08月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 物品を収容可能な容器本体と、 前記容器本体の開口部を開閉可能な開閉部材と、 収容物に関する情報を切替表示可能な表示部材とを備える容器において、 前記容器本体、及び、前記開閉部材のうち少なくとも一方は、 容器の内外方向において互いに所定距離を隔てて対向する内壁部、及び、外壁部を具備する中空パネル部を備えるとともに、 前記中空パネル部において、前記内壁部と前記外壁部との間に設けられ、前記表示部材が装着される表示装着部を備え、 前記表示装着部は、 前記内壁部側から前記表示部材を着脱可能に構成され、前記表示部材を前記内壁部の内側面、及び、前記外壁部の外側面のうち少なくとも一方と平行する方向、又は、それに近い方向にスライド可能に保持する係止保持部と、 前記係止保持部に保持された前記表示部材を前記外壁部側から視認可能とする視認開口部とを備えるとともに、 前記係止保持部、及び、前記視認開口部は、前記内壁部、及び、前記外壁部のうち少なくとも一方と一体的に形成され、 前記表示部材は、 前記外壁部側の面において、収容物に関する情報を表示する表示部を備え、 前記内壁部側の面において、当該表示部材をスライド変位させる際に操作される操作部を備えており、前記係止保持部は、前記内壁部と、前記外壁部との間において、前記表示装着部に装着された前記表示部材の前記外壁部側への変位を規制する外方変位規制壁部を備え、前記視認開口部は、前記外方変位規制壁部に設けられた開口孔と、前記外壁部に設けられた開放孔と、前記開口孔の周縁部と、前記開放孔の周縁部との間を連結する開放壁部とにより構成され、前記視認開口部は、前記開口孔から前記開放孔側に向けて漸次拡幅していることを特徴とする容器。
IPC (1件):
B65D 25/20 ( 200 6.01)
FI (1件):
B65D 25/20 Q
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る