特許
J-GLOBAL ID:202203011185014240

脂肪酸トランスポーターの細胞内動態の分析方法、及び脂肪酸トランスポーター改変タンパク質の利用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 野河 信太郎 ,  甲斐 伸二 ,  金子 裕輔 ,  稲本 潔 ,  冨田 雅己 ,  澄川 広司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2021-028920
公開番号(公開出願番号):特開2022-129999
出願日: 2021年02月25日
公開日(公表日): 2022年09月06日
要約:
【課題】脂肪酸トランスポーターの細胞内動態の分析方法を提供することを課題とする。 【解決手段】脂肪酸トランスポーター改変タンパク質を発現した細胞を刺激して改変タンパク質を細胞膜に移行させる工程と、細胞膜に移行した改変タンパク質を測定する工程とを含み、改変タンパク質が、脂肪酸トランスポーターの細胞内領域に標識タンパク質部分を含み、かつ細胞外領域に少なくとも1つのタグペプチドを含む、脂肪酸トランスポーターの細胞内動態の分析方法によって上記課題を解決する。 【選択図】図4A
請求項(抜粋):
脂肪酸トランスポーター改変タンパク質を発現した細胞を刺激して前記改変タンパク質を細胞膜に移行させる工程と、 前記細胞膜に移行した改変タンパク質を測定する工程と を含み、前記改変タンパク質が、脂肪酸トランスポーターの細胞内領域に標識タンパク質部分を含み、かつ細胞外領域に少なくとも1つのタグペプチドを含む、 脂肪酸トランスポーターの細胞内動態の分析方法。
IPC (6件):
C12N 15/63 ,  C12Q 1/02 ,  C12N 5/10 ,  G01N 33/53 ,  G01N 33/50 ,  G01N 33/15
FI (7件):
C12N15/63 Z ,  C12Q1/02 ,  C12N5/10 ,  G01N33/53 V ,  G01N33/53 Y ,  G01N33/50 Z ,  G01N33/15 Z
Fターム (25件):
2G045AA40 ,  2G045DA36 ,  2G045FB03 ,  4B063QA05 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ79 ,  4B063QR48 ,  4B063QR66 ,  4B063QS33 ,  4B063QX02 ,  4B065AA91X ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BA03 ,  4B065BB19 ,  4B065CA46 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045BA41 ,  4H045EA50 ,  4H045FA72 ,  4H045FA74

前のページに戻る