特許
J-GLOBAL ID:202203011265351450

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-007442
公開番号(公開出願番号):特開2019-122731
特許番号:特許第7058506号
出願日: 2018年01月19日
公開日(公表日): 2019年07月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技を行うことが可能な遊技機であって、遊技者が操作可能な操作手段と、前記操作手段の操作態様に対応する操作情報を報知不可能な通常区間と、前記操作情報を報知可能な有利区間とを含む複数種類の区間のうちのいずれかに制御可能な区間制御手段と、 所定事象に関する数値を計数する計数処理を実行する手段であって、前記有利区間における当該所定事象に関する数値を前記通常区間における当該所定事象に関する数値と区別して当該計数処理を実行する計数処理手段と、前記有利区間への制御に基づき有利区間フラグを設定する有利区間フラグ設定手段と、前記有利区間フラグが設定されたことに基づき特定発光データを設定する特定発光データ設定手段と、前記特定発光データに基づき発光手段を点灯させる発光制御手段と、を備え、 前記計数処理手段は、前記特定発光データに基づき前記有利区間であるか否かを判定し、当該判定結果に基づき前記計数処理を実行する、遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63F 5/04 611 B ,  A63F 5/04 603 C
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特許第6151414号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-089732   出願人:株式会社大一商会
審査官引用 (2件)
  • 特許第6151414号
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-089732   出願人:株式会社大一商会

前のページに戻る