特許
J-GLOBAL ID:202203012886091628

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-202642
公開番号(公開出願番号):特開2020-068853
特許番号:特許第6997065号
出願日: 2018年10月29日
公開日(公表日): 2020年05月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 遊技者にとって有利な有利状態と、前記有利状態と異なる状態である特殊状態と、に制御可能な遊技機であって、 第1識別情報の可変表示と第2識別情報の可変表示とを並行して実行可能な可変表示実行手段と、 非特別状態に比べて前記特殊状態に制御されやすい特別状態に制御可能な特別状態制御手段と、 前記特別状態中に制御された前記有利状態において付与された遊技価値に関する情報を含む特定表示を表示可能な表示手段と、 前記特別状態中に制御された前記特殊状態において遊技価値が付与されることにもとづいて特別演出を実行可能な特別演出実行手段と、 特定演出を実行可能な特定演出実行手段と、を備え、 前記特別状態において、第1識別情報の可変表示と第2識別情報の可変表示とのいずれか一方の可変表示は他方の可変表示に比べて前記特殊状態に制御されやすく、 前記特別状態において、前記一方の可変表示に関連して前記特定演出が実行される場合に前記特定表示の表示が制限され、 リーチ演出が実行されるときに前記特殊状態に制御せず、 前記有利状態は、第1有利状態と、該第1有利状態と異なる第2有利状態と、を含み、 前記特別状態は、前記第1有利状態の終了後に制御される第1特別状態と、前記第2有利状態の終了後に制御され、前記第1特別状態よりも前記特殊状態の制御によって遊技価値が付与されやすい第2特別状態と、を含み、 前記表示手段は、 前記第1有利状態において付与された遊技価値に関する情報を含み、該第1有利状態の終了後の前記第1特別状態において前記有利状態に制御されるまでの可変表示回数に関する情報を含まない第1特定表示を表示可能であり、 前記第2有利状態において付与された遊技価値に関する情報と、該第2有利状態の終了後の前記第2特別状態において前記有利状態に制御されるまでの可変表示回数に関する情報と、を含む第2特定表示を表示可能であり、 前記特別演出実行手段は、 前記第2特別状態中に制御された前記特殊状態において前記特別演出を実行可能であり、 前記第1特別状態中に制御された前記特殊状態において前記特別演出を実行しない、 ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 315 A
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-213560   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
  • 特許第6893199号
審査官引用 (2件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-213560   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
  • 特許第6893199号
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 「パチンコ新台「CRぱちんこウルトラセブン2」ひかりが新台試打解説!」
審査官引用 (2件)
  • 「パチンコ新台「CRぱちんこウルトラセブン2」ひかりが新台試打解説!」
  • 「パチンコ新台「CRぱちんこウルトラセブン2」ひかりが新台試打解説!」

前のページに戻る