特許
J-GLOBAL ID:202203016925321992

改善された粒度のエンコーダなしモータと使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):US2016043757
特許番号:特許第7019907号
出願日: 2016年07月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 DC電気モータであって、 基板に取り付けられたステータであって、前記ステータは磁性材料のコアと電気巻線を有するコイルアセンブリを備え、前記コイルアセンブリは外径と基端と遠位端とを有する、ステータと、 前記ステータに取付けられたロータであって、前記ロータは円筒形スカートに取付けられた複数の永久磁石であってそれぞれ前記永久磁石の遠位端に向かって延びる永久磁石を備え、前記ロータは外径、及び内径を有し、前記ロータの回転を駆動する前記永久磁石の遠位端は、前記ロータが水平面に沿って延びかつ回転するように前記ロータが平らに向けられたとき、縦方向において前記コイルアセンブリを越えて延在する、ロータと、 前記永久磁石に隣接する基板の表面であって前記永久磁石に面する表面上に取り付けられた複数のセンサであって、モータの動作時に、前記永久磁石が前記複数のセンサ上を通過することで、複数の電圧変化の正弦波信号をノイズ及び飽和なしで生成するように、前記永久磁石のそれぞれ延在された前記遠位端と前記複数のセンサとの間に間隔が定義される前記センサと、 前記複数のセンサに通信可能に結合され、前記ロータの回転時に前記複数のセンサから、直線部を有する正弦波信号である、前記複数の電圧信号を受信し、かつ、ハードウェアのエンコーダ又は位置センサの使用を必要とせず、及び、前記電圧信号のいかなるノイズ除去又はフィルタリングもなしで、前記正弦波信号の直線部を含む、前記複数のセンサからの前記複数の電圧信号で前記モータの変位を決定するように構成された、処理モジュールと、 を備える、DC電気モータ。
IPC (2件):
H02K 29/08 ( 200 6.01) ,  H02P 6/16 ( 201 6.01)
FI (2件):
H02K 29/08 ,  H02P 6/16

前のページに戻る