研課題
J-GLOBAL ID:202204003295216396
研究課題コード:21460546
海の砂漠で光合成を担う「光共生」の関連遺伝子特定
体系的課題番号:JPMJAX21BB
実施期間:2021 - 2024
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院理学研究院, 助教 )
研究概要:
海の砂漠と称される温暖で貧栄養な海域では、藻類を細胞内に共生させる「光共生」を行う生物が、微小な光合成のホットスポットを形成しています。しかし、光共生を司るメカニズムは未解明です。本研究では、浮遊性有孔虫という単細胞プランクトンを対象に、光共生関連遺伝子の特定に挑戦します。これにより、光共生の分子基盤の解明と、海洋物質循環における光共生の寄与を評価できるようなマーカー遺伝子の特定を目指します。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
環境とバイオテクノロジー
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る