研課題
J-GLOBAL ID:202204017204359662
研究課題コード:21466956
呼吸による情報処理の揺らぎが与える多感覚認知への効果
体系的課題番号:JPMJPR21S4
実施期間:2021 - 2024
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 医学医療系, 助教 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR21S4
研究概要:
スポーツ選手が大切な場面で「息を整える」ように、私たちは呼吸を操作することで無意識に感覚を研ぎ澄ましているのかもしれません。本研究では、呼吸リズムが多感覚認知にもたらす影響を詳細に明らかにするとともに、その脳内メカニズムを神経回路レベルで解明することを目的とします。これによって、感覚情報処理のアルゴリズムに呼吸という新しい概念を付加し、感覚の敏感さを人為的に操作する新しい技術の創出を目指します。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
生体多感覚システム
研究所管機関:
前のページに戻る