研究者
J-GLOBAL ID:202301001400539264   更新日: 2025年06月16日

木村 悠人

キムラ ユウト | Kimura Yuto
所属機関・部署:
職名: 博士後期課程
研究分野 (1件): 臨床心理学
研究キーワード (3件): 心的外傷後成長 ,  家族レジリエンス ,  小児期逆境体験
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 2025 トラウマに関する自己開示を通じたコミュニケーションがPTGに影響を及ぼすメカニズムの解明
  • 2020 - 2021 コロナ禍下での心理支援活動を支える遠隔相談について学ぶ
論文 (4件):
書籍 (2件):
  • Interactional Mind 17(2024): 特集:家族とブリーフセラピー
    北樹出版 2024 ISBN:4779307643
  • テキスト家族心理学
    金剛出版 2021 ISBN:4772418385
講演・口頭発表等 (11件):
  • ストレスフルな体験に関する自己開示の発生メカニズム-開示態度が開示行動に及ぼす影響の縦断的検討から-
    (日本ストレスマネジメント学会第23回大会 2025)
  • ストレスフルな体験の自己開示を測定する尺度の作成
    (日本健康心理学会第37回大会 2024)
  • 若手はこんなセルフケアをやってきた
    (日本家族心理学会第41回大会 2024)
  • 子どもの過敏性腸症候群を主訴とする親との面接過程
    (日本家族心理学会第41回大会 2024)
  • 流動的な立場を生きる博士後期課程学生の葛藤
    (日本心理臨床学会第43回大会 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2022 - 現在 名古屋大学 大学院教育発達科学研究科 博士後期過程
  • 2020 - 2022 名古屋大学 大学院教育発達科学研究科 博士前期課程
  • 2016 - 2020 岐阜大学 教育学部
学位 (1件):
  • 修士(臨床心理学) (名古屋大学)
経歴 (10件):
  • 2025/04 - 現在 愛知教育大学 非常勤講師
  • 2025/04 - 現在 愛知淑徳大学 心理臨床相談室 臨時相談員
  • 2025/04 - 現在 愛知県教育委員会 スクールカウンセラー
  • 2024/09 - 2025/03 東海学園大学 非常勤講師
  • 2024/04 - 2025/03 名古屋市東区役所東保健センター 保健予防課 非常勤心理職
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2024/10 - 現在 国際ブリーフセラピー協会 資格試験事務局
受賞 (3件):
  • 2025/06 - 日本ストレスマネジメント学会 研究奨励賞
  • 2024/08 - 国際ブリーフセラピー協会 B-1グランプリ優勝
  • 2023/09 - 日本ストレスマネジメント学会 実践領域奨励賞(災害支援部門)
所属学会 (9件):
日本カウンセリング学会 ,  日本学校メンタルヘルス学会 ,  日本トラウマティック・ストレス学会 ,  日本ブリーフセラピー協会 ,  日本健康心理学会 ,  日本ストレスマネジメント学会 ,  日本家族心理学会 ,  日本心理臨床学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る