研究者
J-GLOBAL ID:202301003397839297
更新日: 2025年01月23日
鈴木 寛大
スズキ ヒロマサ | Suzuki Hiromasa
所属機関・部署:
職名:
特任助教
ホームページURL (1件):
https://hs-high-energy-astro.jp/
研究分野 (2件):
天文学
, 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験
研究キーワード (8件):
宇宙線
, 超新星
, 超新星残骸
, 中性子星
, 放射線
, ガンマ線
, X線
, 半導体センサ
競争的資金等の研究課題 (4件):
- 2024 - 2027 観測装置の国際相互較正が可能にするX線精密分光時代の無衝突衝撃波の理解刷新
- 2023 - 2024 超新星残骸の衝撃波加速のエネルギー分配測定で解明する銀河系への宇宙線供給
- 2021 - 2024 超新星残骸の衝撃波加速のエネルギー分配測定で解明する銀河系への宇宙線供給
- 2019 - 2021 熱的X線・ガンマ線観測で測る超新星残骸からの宇宙線逃亡時間と銀河宇宙線への寄与
論文 (61件):
-
Hiromasa Suzuki, Naomi Tsuji, Yoshiaki Kanemaru, Megumi Shidatsu, Laura Olivera-Nieto, Samar Safi-Harb, Shigeo S. Kimura, Eduardo de la Fuente, Sabrina Casanova, Kaya Mori, et al. Detection of Extended X-Ray Emission around the PeVatron Microquasar V4641 Sgr with XRISM. The Astrophysical Journal Letters. 2025
-
Marc Audard, Hisamitsu Awaki, Ralf Ballhausen, Aya Bamba, Ehud Behar, Rozenn Boissay-Malaquin, Laura Brenneman, Gregory V. Brown, Lia Corrales, Elisa Costantini, et al. The XRISM/Resolve View of the Fe K Region of Cyg X-3. Astrophysical Journal Letters. 2024. 977. 2
-
Yuken Ohshiro, Shunsuke Suzuki, Yoshizumi Okada, Hiromasa Suzuki, Hiroya Yamaguchi. A Self-consistent Model of Shock-heated Plasma in Nonequilibrium States for Direct Parameter Constraints from X-Ray Observations. The Astrophysical Journal. 2024. 976. 2. 180-180
-
Marc Audard, Hisamitsu Awaki, Ralf Ballhausen, Aya Bamba, Ehud Behar, Rozenn Boissay-Malaquin, Laura Brenneman, Gregory V Brown, Lia Corrales, Elisa Costantini, et al. The XRISM first-light observation: Velocity structure and thermal properties of the supernova remnant N 132D. Publications of the Astronomical Society of Japan. 2024
-
Marc Audard, Hisamitsu Awaki, Ralf Ballhausen, Aya Bamba, Ehud Behar, Rozenn Boissay-Malaquin, Laura Brenneman, Gregory V. Brown, Lia Corrales, Elisa Costantini, et al. XRISM Spectroscopy of the Fe Kα Emission Line in the Seyfert Active Galactic Nucleus NGC 4151 Reveals the Disk, Broad-line Region, and Torus. The Astrophysical Journal Letters. 2024. 973. 1. L25-L25
もっと見る
MISC (94件):
-
東竜一, 鈴木寛大, 田中孝明. 機械学習を用いたX線ピクセル検出器におけるイベント情報解析手法の開発. 日本天文学会年会講演予稿集. 2024. 2024
-
中嶋大, 森浩二, 冨田洋, 野田博文, 鈴木寛大, 小林翔悟, 萩野浩一, 内田裕之, 米山友景, 田中孝明, et al. X線分光撮像衛星(XRISM)搭載軟X線撮像装置(Xtend)の軌道上運用. 日本天文学会年会講演予稿集. 2024. 2024
-
内田裕之, 岩切渉, 石崎渉, 内山秀樹, 樫山和巳, 勝田哲, 黄天鋭, 黄天鋭, 佐藤寿紀, 茂山俊和, et al. JEDIミッション(仮称)のサイエンス検討:2030年代の紫外・X線による超新星爆発の即応/待ち受け観測. 日本天文学会年会講演予稿集. 2024. 2024
-
青木悠馬, 伊藤耶馬斗, 福田開大, 木山穂乃香, 信川久実子, 信川正順, 森浩二, 冨田洋, 中嶋大, 野田博文, et al. X線天文衛星XRISM搭載X線CCD検出器SXIにおけるフレームデータとノイズ性能の評価. 日本天文学会年会講演予稿集. 2024. 2024
-
寺農夏樹, 鈴木寛大, 田中孝明, 内田裕之. 超新星残骸G284.3-1.8とガンマ線連星1FGL J1018.6-5856の関連性. 日本天文学会年会講演予稿集. 2024. 2024
もっと見る
学歴 (3件):
- 2018 - 2021 東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻
- 2019 - 2019 Center for Astrophysics | Harvard-Smithsonian
- 2016 - 2018 東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻
経歴 (4件):
- 2023/09 - 現在 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 宇宙物理学研究系 特任助教
- 2021/09 - 2023/08 甲南大学 理工学部 物理学科 非常勤講師
- 2021/04 - 2023/08 甲南大学 自然科学研究科 日本学術振興会 特別研究員PD
- 2019/04 - 2021/03 東京大学 大学院理学系研究科 日本学術振興会 特別研究員DC
委員歴 (2件):
- 2018/08 - 2019/07 天文・天体物理若手の会 事務局長
- 2018/06 - 2019/06 日本天文学会 キャリア支援委員会
受賞 (4件):
- 2023/06 - XRISMチーム XRISM outstanding contribution award for young researchers
- 2023/04 - 高エネルギー宇宙物理連絡会 高エネルギー宇宙物理奨励賞
- 2023/03 - 日本物理学会 若手奨励賞(宇宙線・宇宙物理領域)
- 2022/11 - 甲南大学 甲南大学自然科学研究科研究成果発表会 優秀発表賞
所属学会 (5件):
宇宙理学委員会
, 日本物理学会
, 高エネルギー宇宙物理連絡会
, 日本天文学会
, 天文・天体物理若手の会
前のページに戻る