研究者
J-GLOBAL ID:202301006230958862   更新日: 2024年01月30日

岡田 たつみ

オカダ タツミ | Okada Tatsumi
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 子ども学、保育学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2012 - 2015 専門職としての保育者養成の課題-養成の4年制大学化と実践知の理論化を中心として-
論文 (9件):
  • 岡田たつみ. 子ども理解へのア プローチ-照らしあわせの視点から-. 帝京大学教職センター年報. 2023. 10. 3-14
  • 岡田たつみ. 複数の幼児を理解するアプローチと保育計画. 2019
  • 岡田たつみ. 幼児理解への道筋 -自らの保育記録をデータとして-. 帝京大学教育学部紀要. 2014. 2. 245-251
  • 梅沢秋久, 岡田たつみ. 帝京大学文学部教育学科2009年度入学生の学習・生活実態に関する調査研究. 帝京大学文学部教育学科紀要. 2010. 35. 103-117
  • 中坪史典, 岡田たつみ, 三宅瑞穂. 保育者の省察を促す方法としての「解説的分析」-映像実践を媒介とした保育者と研究者の協同から. 保育の実戦と研究. 2009. 14. 3. 54-63
もっと見る
書籍 (5件):
  • 演習保育内容表現 : 基礎的事項の理解と指導法
    建帛社 2019 ISBN:9784767951034
  • 演習保育内容総論
    建帛社 2019 ISBN:9784767950983
  • 演習保育内容言葉 : 基礎的事項の理解と指導法
    建帛社 2019 ISBN:9784767951027
  • 幼児理解からはじまる保育・幼児教育方法
    建帛社 2009 ISBN:9784767951102
  • 演習保育内容表現
    建帛社 2009 ISBN:9784767932385
講演・口頭発表等 (17件):
  • 幼児理解に関する一考察 ー劇遊びの過程から-
    (日本保育学会 第76回 大会 2023)
  • 子ども理解へのアプローチ ー比較という視点からー
    (日本乳幼児教育学会第32回大会 2022)
  • 保育記録の内容に関する検討
    (日本乳幼児教育学会第31回大会 2021)
  • ママと子どものコミュニケーション講座
    (町田市生涯学習センター 家庭支援学級 2021)
  • ママと子どものコミュニケーション講座
    (町田市生涯学習センター 家庭支援学級 2021)
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 帝京大学 教育学部 初等教育学科 教授
  • 2014/04 - 2020/03 帝京大学 教育学部 初等教育学科 こども教育コース 准教授
  • 2012/04 - 2014/03 帝京大学 教育学部 初等教育学科 こども教育コース 専任講師
  • 2009/04 - 2012/03 帝京大学 文学部教育学科 こども教育コース 専任講師
所属学会 (4件):
日本子ども社会学会 ,  日本乳幼児教育学会 ,  日本保育学会 ,  日本教育方法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る