研究者
J-GLOBAL ID:202301006700372282   更新日: 2023年08月31日

塩満 智子

Shiomitsu Tomoko
所属機関・部署:
職名: 准教授
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2026 日常歩行動作に着目した子どものロコモ予防運動プログラムの開発
  • 2022 - 2025 子育て期にある女性の健康支援と体力・運動機能向上プログラムの構築
  • 2021 - 2025 運動器の健康から行動変容をもたらす職域保健指導プログラムの開発
  • 2020 - 2024 在宅高齢者の介護予防における「連想法」の国際的方法の確立と効果の検証
  • 2016 - 2020 労働者を対象としたロコモ予防のための体力・運動機能向上プログラムの構築
全件表示
論文 (20件):
  • 田邉 綾子, 塩満 智子, 内海 沙織, 蒲原 真澄, 吉永 砂織, 鶴田 来美. ロコモティブシンドロームと健康に関する自覚との関連-製造業に従事する労働者への調査から-. 日本健康医学会雑誌. 2021. 29. 4. 409-416
  • 吉永 砂織, 津曲 香菜子, 塩満 智子, 鶴田 来美. 温泉入浴中の運動が肩こりに及ぼす影響. 日本健康医学会雑誌. 2020. 28. 4. 402-406
  • Saori Yoshinaga, Tomoko Shiomitsu, Masumi Kamohara, Yoshinori Fujii, Etsuo Chosa, Kurumi Tsuruta. Lifestyle-related signs of locomotive syndrome in the general Japanese population: A cross-sectional study. Journal of orthopaedic science : official journal of the Japanese Orthopaedic Association. 2019. 24. 6. 1105-1109
  • Kurumi Tsuruta, Tomoko Shiomitsu, Amy Hombu, Yoshinori Fujii. Relationship between social capital and happiness in a Japanese community: A cross-sectional study. Nursing & health sciences. 2019. 21. 2. 245-252
  • 塩満 智子, 鶴田 来美, 帖佐 悦男. 姿勢重心計測機器を用いた健康づくり支援の検討. 日本整形外科スポーツ医学会雑誌. 2019. 39(1). 115-119
もっと見る
MISC (1件):
  • 鶴田 来美, 長谷川 珠代, 蒲原 真澄, 塩満 智子, 湯川 裕美. 連載 看護系大学・研究所からのメッセージ・64 宮崎大学医学部看護学科地域看護学領域. 保健師ジャーナル. 2010. 66. 4. 393-393
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (32件):
  • 通所リハビリを利用する高齢者の介護予防における「連想法」の効果
    (日本公衆衛生学会総会抄録集 2020)
  • 温泉入浴中の運動が肩こりに及ぼす影響
    (日本健康医学会雑誌 2019)
  • 労働者の運動習慣と転倒及びロコモティブシンドロームの実態
    (産業衛生学雑誌 2019)
  • 労働者の体力とロコモティブシンドローム及び健康関連QOLとの関連
    (産業衛生学雑誌 2018)
  • 姿勢重心計測機器における安定時間とバランス測定及び転倒リスクとの関連
    (日本健康医学会雑誌 2017)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る