研究者
J-GLOBAL ID:202301009838280809   更新日: 2024年11月01日

安間 太郎

ヤスマ タロウ | Yasuma Taro
所属機関・部署:
職名: 講師
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2027 細菌叢由来ペプチドのNASH肝線維化における意義解明と臨床応用への展開
  • 2022 - 2025 慢性閉塞性肺疾患における肺内細菌叢由来細胞死因子(corisin)の役割の検討
  • 2023 - 細菌叢由来ペプチドに着目した糖尿病における心腎連関メカニズムの解明
  • 2021 - 2023 細菌由来アポトーシス促進ペプチドを標的とした特発性肺線維症治療法の開発
  • 2020 - 2023 MUC5B過剰発現マウスを用いた肺線維症の細菌叢異常におけるムチンの役割の検討
全件表示
論文 (108件):
  • Tadashi Nishimura, Hajime Fujimoto, Takumi Fujiwara, Tomohito Okano, Taro Yasuma, Esteban C. Gabazza, Hidenori Ibata, Tetsu Kobayashi. Transforming Lung Cancer Management: A Promising Case Study of Immune Checkpoint Inhibitor Success Following a Multidisciplinary Approach. Diagnostics. 2024. 14. 19. 2159-2159
  • Suphachai Tharavecharak, Hajime Fujimoto, Taro Yasuma, Corina N. D’Alessandro-Gabazza, Masaaki Toda, Atsushi Tomaru, Haruko Saiki, Mei Uemura, Yurie Kogue, Toshiyuki Ito, et al. Bleomycin-Induced Pulmonary Fibrosis in Transgenic Mice Carrying the Human MUC5B rs35705950 Variant. Cells. 2024. 13. 18. 1523-1523
  • Kota Nishihama, Yuko Okano, Chisa Inoue, Kanako Maki, Kazuhito Eguchi, Soichiro Tanaka, Atsuro Takeshita, Mei Uemura, Taro Yasuma, Toshinari Suzuki, et al. A case of rapidly progressive insulin-dependent diabetes mellitus without islet autoantibodies developed over two years after the first dose of nivolumab. Diabetology international. 2024. 15. 3. 583-588
  • Keiko Oda, Kan Katayama, Liqing Zang, Masaaki Toda, Akiko Tanoue, Ryosuke Saiki, Taro Yasuma, Corina N. D’Alessandro-Gabazza, Yasuhito Shimada, Mutsuki Mori, et al. The Protective Role of KANK1 in Podocyte Injury. International Journal of Molecular Sciences. 2024. 25. 11. 5808-5808
  • Keiko Oda, Kan Katayama, Liqing Zang, Masaaki Toda, Akiko Tanoue, Ryosuke Saiki, Taro Yasuma, Corina N D'Alessandro-Gabazza, Yasuhito Shimada, Mutsuki Mori, et al. The Protective Role of KANK1 in Podocyte Injury. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 11
もっと見る
MISC (1件):
  • 十時 利明, Gabazza C.N., 戸田 雅昭, 西濱 康太, 安間 太郎, 中村 美咲, 堀木 紀行, 岩佐 元雄, Gabazza E., 竹井 謙之. Thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor(TAFI)遺伝子欠損による四塩化炭素誘導肝線維化の改善. 日本消化器病学会雑誌. 2017. 114. 臨増大会. A733-A733
学歴 (2件):
  • 2011 - 2015 三重大学 大学院医学系研究科
  • 2001 - 2007 三重大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士
経歴 (6件):
  • 2023/11 - 現在 三重大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科 講師
  • 2022/04 - 2023/10 三重大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科 助教
  • 2020/10 - 2021/03 三重大学医学部附属病院 臨床研修キャリア支援部 助教
  • 2015/10 - 2020/09 三重大学大学院医学系研究科 免疫学 助教
  • 2009/04 - 2015/09 三重大学医学部附属病院 糖尿病・内分泌内科 医員
全件表示
受賞 (14件):
  • 2024 - 大和証券財団 2024年度(第51回)調査研究助成採択
  • 2022 - バイエル アカデミックサポート採択
  • 2022 - 日本糖尿病財団 第2回ノボノルディスクファーマ研究助成採択
  • 2022 - 鈴木謙三記念科学応用財団 2022年度調査研究助成採択
  • 2022 - 武田科学振興財団 2022年度医学系研究助成(基礎)採択
全件表示
所属学会 (4件):
日本免疫学会 ,  日本内分泌学会 ,  日本糖尿病学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る