研究者
J-GLOBAL ID:202301010133373032
更新日: 2024年01月26日
西崎 健司
ニシザキ ケンジ | Nishizaki Kenji
所属機関・部署:
職名:
教授
研究分野 (4件):
理論経済学
, 金融、ファイナンス
, 金融、ファイナンス
, 理論経済学
研究キーワード (4件):
物価のダイナミクス
, 非伝統的金融政策
, 日本の潜在成長率
, 気候変動問題とマクロ経済及び金融システムの安定性
論文 (6件):
-
Tomohide Mineyama, Wataru Hirata, Kenji Nishizaki. Optimal Inflation Rates in a Non-linear New Keynesian Model: The Case of Japan and the United States. International Journal of Central Banking. 2022. 18. 3. 1-46
-
Kenji Nishizaki, Toshitaka Sekine, Yoichi Ueno. Chronic Deflation in Japan. Asian Economic Policy Review. 2014. 9. 1. 20-39
-
古賀 麻衣子, 西崎 健司. 物価・賃金フィリップス曲線の推計:粘着価格・賃金モデル. 金融研究. 2006. 25. 3. 73-105
-
西崎 健司, 倉澤 資成. 株式保有構成と企業価値 -コーポレート・ガバナンスに関する一考察-. 金融研究. 2003. 22. 別冊1. 161-199
-
須合 智広, 西崎 健司. わが国における労働分配率についての一考察. 金融研究. 2002. 21. 別冊1. 161-199
もっと見る
MISC (15件):
-
小出桂靖, 西崎健司, 須藤直. 水害リスクが地価に及ぼす影響. 日本銀行ワーキングペーパーシリーズ 22-J-10. 2022
-
芦沢拓郎, 古川角歩, 橋本龍一郎, 小出桂靖, 仲智美, 西崎健司, 須藤直, 鈴木源一朗. 気候変動に伴い日本の金融機関が直面する物理的リスク -水害が実体経済・地価・金融機関財務に及ぼす影響を中心に-. 日銀レビュー・シリーズ 22-J-4. 2022
-
嶺山友秀, 平田渉, 西崎健司. インフレのコストとベネフィット:日米を事例としたモデル分析. 日銀リサーチラボ・シリーズ No.19-J-1. 2019
-
岩崎雄斗, 須藤直, 西崎健司, 藤原茂章, 武藤一郎. 「総括的検証」補足ペーパーシリーズ(2):わが国における自然利子率の動向. 日銀レビュー・シリーズ 16-J-18. 2016
-
伊達大樹, 中島上智, 西崎健司, 大山慎介. 米欧諸国におけるフィリップス曲線のフラット化-背景に関する3つの仮説-. 日銀レビュー・シリーズ 16-J-7. 2016
もっと見る
書籍 (1件):
-
慢性デフレ : 真因の解明
日本経済新聞出版社 2016 ISBN:9784532134662
講演・口頭発表等 (2件):
-
Chronic deflation in Japan
(BIS Research workshop on globalisation and inflation dynamics in Asia and the Pacific 2012)
-
日本の物価変動の背景 :事実と論点の整理
(東京大学金融教育研究センター・日本銀行調査統計局第4回共催コンファレンス 「日本の物価変動とその背景:1990年代以降の経験を中心に」 2011)
学歴 (2件):
- 2005 - 2006 ニューヨーク州立大学バッファロー校 経済学修士課程
- - 1994 東京大学 経済学部 経済学科
学位 (2件):
- 経済学士 (東京大学)
- 経済学修士 (ニューヨーク州立大学バッファロー校)
経歴 (2件):
- 2023/04 - 現在 武蔵野大学 経済学部 経済学科 教授
- 1994/04 - 2023/03 日本銀行
委員歴 (6件):
所属学会 (1件):
前のページに戻る