研究者
J-GLOBAL ID:202301013295959056   更新日: 2025年05月27日

伊藤 貢司

イトウ コウジ | ITO, Koji
ホームページURL (1件): https://www.koji-ito.com
研究分野 (2件): 数理情報学 ,  航空宇宙工学
研究キーワード (7件): ADS-B ,  アイトラック ,  データサイエンス ,  操縦技法 ,  可視化 ,  低燃費飛行 ,  乱気流
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2025 第14回「気象文化大賞」(2024年)
  • 2019 - 2023 エアライン運航支援スマートフライトソフトウエアの研究
  • 2021 - 私立大学航空機操縦士養成課程学生の心理的特徴および操縦デー夕の分析 を応用した先進的な教育手法の開発
  • 2020 - 航空機操縦者のアイトラッキング研究
  • 2019 - 花巻空港周辺の乱気流の原因およびその回避策について
全件表示
論文 (13件):
  • 伊藤貢司, 大場春佳, 水野信也. Low-level turbulence risk assessment and visualization using temporal rate of change of headwind of an aircraft(航空機正面風速の時間変化率を用いた低高度乱気流リスク評価と可視化について). Journal of Big Data. 2024. 11. 158
  • 黒瀬大幸, 伊藤貢司. VR技術を用いた航空管制可視化システムの開発. 航空教育学会論文集. 2024. 2024年. 1. 1-12
  • 伊藤 貢司. パイロットの計器飛行における計器スキャンの傾向について. 桜美林大学研究紀要.総合人間科学研究. 2024. 5. 85-100
  • 伊藤 貢司. CAT I ILSアプローチにおけるパイロットの計器スキャン回数及び配分について. 桜美林大学研究紀要.総合人間科学研究. 2024. 4. 1. 15-28
  • 伊藤 貢司. 航空機操縦教育でのデジタルトランスフォーメーションの取り組み. 桜美林大学研究紀要.自然科学研究. 2023. 2. 1-18
もっと見る
特許 (1件):
書籍 (3件):
  • 必ず理解出来る TURBO PASCAL
    秀和システムトレーディング株式会社 1986 ISBN:4879661090
  • 3Dスーパーグラフィックス PC9800シリーズ
    秀和システムトレーディング株式会社 1986 ISBN:4879660728
  • 3Dスーパーグラフィックス PC8801/mkII/SR
    秀和システムトレーディング株式会社 1985 ISBN:4879660450
講演・口頭発表等 (15件):
  • 飛行ルート可視化によるパイロットへの 学習支援
    (日本航空宇宙学会 第 62 回飛行機シンポジウム 2024)
  • ADS-Bデータによるエアライン向け運航支援情報の解析について
    (日本航空宇宙学会 第 62 回飛行機シンポジウム 2024)
  • コロナ禍で変化を遂げた航空教育 ~オンラインツールからメタバースまで~
    (大学共同授業特別公開講座 2023)
  • 最新の授業スタイルの紹介
    (航空人材育成シンポジウム 2023)
  • 確率の概念の適切な伝え方について
    (JSDSS2023シンポジウム 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1984 - 1987 東京大学 工学部
  • 1979 - 1984 沼津工業高等専門学校
経歴 (5件):
  • 2019/12 - 現在 桜美林大学 教授
  • 2019/12 - 現在 静岡理工科大学 総合技術研究所 教授
  • 2019/04 - 現在 宇宙航空研究開発機構 研究員・ポスドク
  • 2015/09 - 2019/11 株式会社フジドリームエアラインズ
  • 1987/04 - 2015/08 日本航空株式会社
委員歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 航空教育学会 論文誌編集委員
  • 2023/04 - 現在 航空教育学会 理事
  • 2022/07 - 現在 日本ソーシャルデータサイエンス学会 理事
  • 2022/04 - 現在 桜美林大学 紀要編集委員
  • 2021/04 - 現在 桜美林大学 ハラスメント相談員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2024/07 - 一般財団法人 WNI 気象文化創造センター 第十四回気象文化大賞 ドローンを活用した 3 次元空間内の乱気流測定
  • 2022/03 - 日本ソーシャルデータサイエンス学会 JSDSS2022シンポジウム研究発表最優秀賞 エアライン向け乱気流可視化サイトを構築しAIの浸透を試みる
  • 1983/03 - 日本機械学会 日本機械学会畠山賞
所属学会 (5件):
航空教育学会 ,  日本ソーシャルデータサイエンス学会 ,  日本航空宇宙学会 ,  日本航空機操縦士協会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る