研究者
J-GLOBAL ID:202301013991660669
更新日: 2025年07月01日
田口 直也
タグチ ナオヤ | Taguchi Naoya
所属機関・部署:
職名:
教諭
競争的資金等の研究課題 (2件):
- 2023 - 2025 日本人学校における現地理解教育・国際理解教育・市民性教育の現状と課題:バンコク日本人学校から「公教育」像を考える
- 2023 - 2024 日本人学校における教育実践の質的向上に関する領域横断的研究ーバンコク日本人学校を中心にー
MISC (2件):
-
髙須 明根, 石井 佳奈子, 太田 淳平, 川本 吉太郎, 澁谷 優子, 高橋 奈々, 田口 直也, 橋本 拓夢, 服部 美紀, 守谷 富士彦, et al. 日本人学校における現地理解教育・国際理解教育・市民性教育の現状. 教育学研究紀要. 2023. 69. 551-562
-
髙須 明根, 川本 吉太郎, 太田 淳平, 田口 直也, 服部 美紀, 藤原 由佳, 石井 佳奈子. 日本人学校での教職経験者の語りからみるこれからの「公教育」像. 教育学研究紀要. 2022. 68. 667-676
書籍 (1件):
-
誰もが自分を発揮できる学校づくり ~多文化共生アイディアBOOK 2023~
独立行政法人 国際協力機構 (JICA) 横浜センター 2024
講演・口頭発表等 (7件):
-
JCN研修中堅研修コース 成果発表会
(日本語教育学会の人材,知財,ネットワークを活かした中堅日本語教師のための研修プログラム 2024)
-
新概念を提示「売れる新聞」児童が考案
(第29回NIE全国大会京都大会 2024)
-
在外教育施設派遣教師の教育観の変容:「越境的」教員研修をどのように語るのか
(日本国際理解教育学会第33回研究大会 2024年6月30日 2024)
-
A Study on "Japanese Schools'' through Perspective of "Cross-border Teachers"
(13th Biennial Conference of the Comparative Education Society of Asia (CESA 2023) (International Conference Center Hiroshima) 2023)
-
現地法に規定される日本人学校ータイ私立学校法制における外国人学校関連規定の分析ー
(日本国際理解教育学会第32回大会(名古屋学院大学) 2023)
もっと見る
学歴 (1件):
- 2015 - 2019 広島大学 教育学部 第一類初等教育教員養成コース
経歴 (1件):
- 2019/04 - 2022/03 バンコク日本人学校
委員歴 (1件):
- 2024/11 - 現在 京都府NIE推進協議会 NIEサポーター
所属学会 (1件):
前のページに戻る