研究者
J-GLOBAL ID:202301015913799076   更新日: 2025年04月15日

上野 衆太

ウエノ シュウタ | Ueno Shuta
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 通信工学 ,  情報ネットワーク
研究キーワード (4件): ブロックチェーン ,  モバイルネットワーク ,  ネットワーク ,  通信方式
論文 (7件):
  • Shuta Uwano, Atsuya Ando, Tomohiro Seki, Yasushi Takatori, Takefumi Hiraguri. Experimental Investigations of Co-channel Interference Reduction Effect at High Elevation Base Station Using Beam Tilt and Orthogonal Polarization. Hindawi Publishing Corporation International Journal of Antennas and Propagation. 2014. 2014
  • Naoki Kita, Wataru Yamada, Akio Sato, Shuta Uwano. Wideband Characteristics of Demmel Condition Number for 2 × 2 MIMO-OFDM Channels. IEICE transactions on communications. 2004. E87-B. 5. 1270-1272
  • Shuta Uwano. Cell Enhancer for Broadband Wireless Access Systems. IEICE transactions on communications. 2002. E85-B. 5. 908-918
  • Naoki Kita, Shuta Uwano, Akio Sato, Masahiro Umehira. A Path Loss Model in Residential Areas Based on Measurement Studies Using a 5.2-GHz/2.2GHz Dual Band Antenna. IEICE transactions on communications. 2001. E84-B. 3. 368-376
  • Shuta Uwano, Yoichi Matsumoto, Masato Mizoguchi, Masahiro Umehira. Linearized Constant Peak-Power Coded OFDM Transmission for Broadband Wireless Access Systems. IEICE transactions on communications. 1999. E82-B. 12. 1932-1938
もっと見る
講演・口頭発表等 (57件):
  • 微小変動を伴う長遅延波環境に適した線形等化器
    (電子情報通信学会総合大会 2017)
  • 無線機共用通信方式の検討
    (電子情報通信学会ソサイエティ大会 2016)
  • 広域エリア向け高品質VoIPサービス提供FWA方式の実験的検討
    (電子情報通信学会総合大会 2012)
  • ルーラルエリア向けマルチホップ無線LANシステムの実験的評価
    (電子情報通信学会無線通信システム研究会 2010)
  • 戸建住宅侵入環境におけるフレームアグリゲーションによる改善効果の実験的評価
    (電子情報通信学会ソサイエティ大会 2010)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2015 筑波大学大学院 システム情報工学研究科 知能機能システム専攻
  • 1989 - 1991 中央大学 理工学研究科 物理学専攻
  • 1985 - 1989 中央大学 理工学部 物理学科
学位 (2件):
  • 理学修士 (中央大学大学院理工学研究科物理学専攻)
  • 博士(工学) (筑波大学大学院システム情報工学研究科知能機能システム専攻)
経歴 (8件):
  • 2025/04 - 現在 追手門学院大学 理工学部 教授
  • 2020/04 - 2025/03 開志専門職大学 情報学部 教授
  • 2018/04 - 2020/03 関東学院大学 理工学部 非常勤講師
  • 2012/04 - 2020/03 日本電信電話株式会社 アクセスサービスシステム研究所 主任研究員
  • 2004/04 - 2012/03 日本電信電話株式会社 アクセスサービスシステム研究所 研究主任
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2022/06 - 現在 電子情報通信学会 CS研究会専門委員
  • 2017/06 - 2020/06 電子情報通信学会 論文誌 査読委員
所属学会 (1件):
電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る