研究者
J-GLOBAL ID:202301015925973349   更新日: 2024年04月11日

古川 慧

フルカワ ケイ | Furukawa Kei
所属機関・部署:
職名: 博士後期課程
ホームページURL (1件): https://sites.google.com/view/kei-furukawa/home
研究分野 (4件): 言語学 ,  知能情報学 ,  言語学 ,  言語学
研究キーワード (3件): 音声合成 ,  Syntax-Prosody Interface ,  機械学習
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2022 - 言語音韻理論Boundary-driven theoryの提案と、その妥当性の検証及び音声合成への応用
  • 2019 - 2021 平板型とダウンステップの実験的・理論的検証
論文 (8件):
  • Takeshi Kishiyama, Chuyu Huang, Kei Furukawa, Yuki Hirose. The role of allophones in phoneme perception models: Do devoiced vowels trigger vowel epenthesis?. Proceedings of the 20th International Congress of Phonetic Sciences. 2023. 191-195
  • Kei Furukawa, Satoshi Nakamura. Boundary-driven account for downstep in Japanese. Proceedings of the 20th International Congress of Phonetic Sciences. 2023. 1405-1409
  • Kei Furukawa, Takeshi Kishiyama, Satoshi Nakamura. Applying Syntax-Prosody Mapping Hypothesis and Prosodic Well-Formedness Constraints to Neural Sequence-to-Sequence Speech Synthesis. Interspeech 2022. 2022. 5258-5262
  • Kei Furukawa. Applying Syntax-Prosody Mapping Hypothesis, Prosodic Well-Formedness Constraints, and Boundary-Driven Theory to Neural Sequence-to-Sequence Speech Synthesis. 修士論文(工学): 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 情報科学領域. 2022
  • Kei Furukawa. Three Modes of Applying Phonemic Merge and the Acquisition of Syllable Types. Japanese/Korean Linguistics. 2020. 27. 133-147
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
  • Boundary-driven account for downstep in Japanese
    (the 20th International Congress of Phonetic Sciences 2023 2023)
  • The role of allophones in phoneme perception models: Do devoiced vowels trigger vowel epenthesis?
    (the 20th International Congress of Phonetic Sciences 2023 2023)
  • Applying syntax-prosody mapping hypothesis and prosodic well-formedness constraints to neural sequence-to-sequence speech synthesis
    (Interspeech 2022 2022)
  • Three modes of applying phonemic merge and the acquisition of syllable types,
    (The 4th Group Meeting of MEXT Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas: Evolinguistics: Integrative Studies of Language Evolution for Co-creative Communication 2020)
  • Three modes of applying phonemic merge and the acquisition of syllable types
    (The 27th Japanese/Korean Linguistics Conference 2019)
もっと見る
Works (1件):
  • NAIST Text-to-speech Synthesis Corpus of Applying Syntax-Prosody Mapping Hypothesis
    Kei Furukawa, Takeshi Kishiyama, Satoshi Nakamura 2022 -
学歴 (9件):
  • 2022 - 現在 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 情報科学領域 博士後期課程
  • 2024 - 東京大学 大学院総合文化研究科 言語情報科学専攻 博士(学術)学位授与
  • 2021 - 2022 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 情報科学領域 博士前期課程
  • 2018 - 2021 東京大学 大学院総合文化研究科 言語情報科学専攻 博士課程
  • 2016 - 2018 東京大学 大学院総合文化研究科 言語情報科学専攻 修士課程
全件表示
学位 (3件):
  • 博士(学術) (東京大学)
  • 修士(工学) (奈良先端科学技術大学院大学)
  • 修士(学術) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2022/10 - 現在 国立研究開発法人科学技術振興機構 次世代研究者挑戦的研究プログラム NAIST Touchstone SPRING スカラシップ研究学生
  • 2020/04 - 2021/03 江戸川大学 非常勤講師 担当:英語音声学・英語学概論
  • 2019/04 - 2021/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)
  • 2012/04 - 2016/03 有限会社スギーズ英語発音教育センター 英語発音講師・TOEIC講師
受賞 (3件):
  • 2023/08 - International Phonetic Association IPA student award: Boundary-driven account for downstep in Japanese
  • 2020/04 - 文部科学省科学研究費補助金新学術領域「共創的コミュニケーションのための言語進化学」 優秀賞 Three Modes of Applying Phonemic Merge and the Acquisition of Syllable Types.
  • 2019/03 - 文部科学省科学研究費補助金新学術領域「共創的コミュニケーションのための言語進化学」 優秀賞 音節構造のタイポロジーと行動文法
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る