研究者
J-GLOBAL ID:202301018240316530   更新日: 2024年01月22日

小林 裕亨

コバヤシ ヒロタカ | Kobayashi Hirotaka
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  経営学
研究キーワード (9件): 知的資産経営 ,  process mining ,  transformation ,  consulting ,  startup ,  innovation ,  entrepreneurship ,  global management ,  decision making
書籍 (4件):
  • 反常識の生産性向上マネジメント
    日本経済新聞出版社 2019 ISBN:4532322758
  • ビジネススクールで身につける問題発見力と解決力
    日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 2006 ISBN:4532193400
  • ジャック・ウェルチ リーダーシップ4つの条件
    ダイヤモンド社 2005 ISBN:4478360871
  • ファシリテーション・リーダーシップ-チーム力を最強にする技術
    ダイヤモンド社 2004 ISBN:4478360707
講演・口頭発表等 (3件):
  • ROIC経営に向けた日本企業のチャレンジ
    (Corporate value strategy 2021:資本コスト経営と事業ポートフォリオ戦略 2021)
  • 企業価値の算定と知的資産経営指標
    (日経知的資産経営Week2007 2007)
  • IC Summit: Value Creation by IC reporting
    (日独 IC Summit 2007 2007)
学歴 (2件):
  • 1992 - 1994 Carnegie Mellon University Master of Business Administration
  • 1984 - 1988 東京大学 工学部 反応化学科
経歴 (11件):
  • 2020/06 - 現在 プロセスマイニング協会 理事
  • 2016/04 - 現在 ClipLine株式会社 監査役
  • 2011/04 - 現在 TORiX株式会社 監査役
  • 2003/04 - 現在 株式会社 数理技研 取締役
  • 2019/02 - 2022/01 Celonis株式会社
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2006/04 - 2008/10 中小企業知的資産経営研究会 ワーキンググループ
所属学会 (1件):
日本知的資産経営学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る