研究者
J-GLOBAL ID:202301019850909068   更新日: 2024年05月28日

内田 百岳

ウチダ モモタカ | Uchida Momotaka
所属機関・部署:
職名: 特任助教
研究分野 (2件): 応用微生物学 ,  遺伝学
研究キーワード (3件): Aspergillus fumigatus ,  イネいもち病菌 ,  雌性不稔性
論文 (2件):
  • Kohtetsu Kita, Momotaka Uchida, Tsutomu Arie, Tohru Teraoka, Hisatoshi Kaku, Yasukazu Kanda, Masaki Mori, Takayuki Arazoe, Takashi Kamakura. The MAT1 locus is required for microconidia-mediated sexual fertility in the rice blast fungus. FEMS Microbiology Letters. 2024
  • Momotaka Uchida, Takahiro Konishi, Ayaka Fujigasaki, Kohtetsu Kita, Tsutomu Arie, Tohru Teraoka, Yasukazu Kanda, Masaki Mori, Takayuki Arazoe, Takashi Kamakura. Dysfunctional Pro1 leads to female sterility in rice blast fungi. iScience. 2023
講演・口頭発表等 (17件):
  • Characterization of parasexual DNA exchange in blast fungi
    (2024)
  • Loss of female fertility may be beneficial for conidial dispersal and mycovirus elimination in the rice blast fungus
    (32nd Fungal Genetics Conference 2024)
  • Loss of female fertility may be beneficial for conidial dispersal and mycovirus elimination in the rice blast fungus
    (Magnafest in 32nd Fungal Genetics Conference 2024)
  • イネいもち病菌の転写因子 Pro1 機能変異によるマイコウイルスの治癒現象
    (第22回糸状菌分子生物学コンファレンス 2023)
  • イネいもち病菌の雌性不稔性遺伝子Pro1の同定およびその機能解析
    (日本遺伝学会第95回大会 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2020 - 2023 東京理科大学 理工学研究科 応用生物科学専攻
  • 2018 - 2020 東京理科大学 理工学研究科 応用生物科学専攻
  • 2014 - 2018 東京理科大学 理工学部 応用生物科学科
経歴 (2件):
  • 2024/04 - 現在 千葉大学 真菌医学研究センター 特任助教
  • 2023/10 - 2024/03 東京理科大学 創域理工学部 生命生物科学科 奨励研究員
所属学会 (3件):
日本遺伝学会 ,  糸状菌分子生物学研究会 ,  日本植物病理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る