研究者
J-GLOBAL ID:202301020174903599   更新日: 2024年06月01日

セランド 修子

セランド ナオコ | Selland Naoko
所属機関・部署:
職名: 特任准教授
ホームページURL (1件): https://www.twcu.ac.jp/main/academics/sas/teacherlist/selland_n.html
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (4件): 文化研究 ,  通訳翻訳教育 ,  通訳翻訳理論 ,  トランスレーションスタディー
論文 (4件):
  • 第11回アジア通訳シンポジウム報告-通訳の授業へのテクノロジーの活用および具体的な授業運営の実践例-. 通訳翻訳研究. 2024. 23. 163-166
  • 『ドリトル先生航海記』新旧訳対照研究 --「しゃがむ」児童文学翻訳におけるコミュニケーション重視訳-. MITIS Journal. 2023. 4. 1. 19-31
  • 発表報告「「ドリトル先生」シリーズの旧・新訳比較 -対起点/目標言語スケールを用いた立ち位置の比較-」. 英語圏児童文学会会報春季号. 2023
  • セランド修子, 高橋弘行. 第 10 回アジア通訳シンポジウム学会報告 - B 言語方向の通訳業務実態及び通訳教育-. 通訳翻訳研究. 2023. 22. 113-122
書籍 (2件):
  • 岡野弘彦百首
    本阿弥書店 2018 ISBN:9784776813590
  • Photosynthesizer -Novel-
    2011 ISBN:1243778865
講演・口頭発表等 (11件):
  • 日本における通訳の継続教育-通訳者による勉強会紹介-
    (アジア通訳シンポジウム 2024)
  • テクノロジーの進歩の現実において、通訳者の存在価値とは何か
    (第31回日英・英日翻訳国際会議 2023)
  • 通訳教育におけるニュース素材とテクノロジーの活用、教室における人の管理
    (第11回アジア通訳シンポジウム 2023)
  • 会議通訳における等価性と「ドリトル先生」シリーズ新旧訳の共通点--起点言語と目標言語の等価性を追求すると、それはインドカレーから日本のハウスXXモントカレーに行き着く??--
    (大正大学スーパーゼミ特別企画 2022)
  • コロナ禍の訴訟通訳
    (日本翻訳者協会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1991 - 1996 ニューヨーク州立大学アルバニー校
  • 1980 - 1984 明治学院大学 英文学部
学位 (2件):
  • 博士(文学) (ニューヨーク州立大学アルバニー校)
  • 学士(英米文学) (明治学院大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 東京女子大学 現代教養学部 国際英語学科 特任准教授
  • 2015/07 - 現在 (株)STC 取締役社長
  • 1996/06 - 現在 会議通訳、実務翻訳
  • 2022/04 - 2023/03 東京女子大学 現代教養学部 国際英語学科 非常勤講師
  • 1992/09 - 1995/06 ニューヨーク州立大学アルバニー校 人文学部日本語学科 助手
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2016/06 - 2018/05 日本翻訳者協会 監査
  • 2013/11 - 2014/11 日本翻訳者協会 日英・英日翻訳国際会議実行委員
所属学会 (4件):
英語圏児童文学会 ,  日本通訳翻訳学会 ,  日本福音キリスト教会連合 ,  日本翻訳者協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る