文献
J-GLOBAL ID:202302231429672892   整理番号:23A0812553

スジエビ寄生微胞子虫の魚類への感染様態の解明と定量感染実験系の開発

著者 (7件):
資料名:
巻: 2022  号: 秋季  ページ: 12  発行年: 2022年09月04日 
JST資料番号: L1188A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
本文一部表示:
本文一部表示
文献の本文または文献内に掲載されている抄録の冒頭(最大100文字程度)を表示しています。
非表示の場合はJDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌登載から半年~1年程度経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】琵琶湖産スジエビから発見された新種の微胞子虫は、感染エビを経口摂取したニジマス・ビワマスの体側筋・心筋にシストを形成し、致死的な病害性を示す(R3年度魚病学会春・秋季大会発表)。マス類への感染実験では、投与スジエビにおける寄生率が低...【本文一部表示】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類 

前のページに戻る