文献
J-GLOBAL ID:202302240753248629   整理番号:23A0353604

国際的な視野からの補強コンクリートブロック造の可能性の研究 その16:コンクリート空洞ブロックの製品規格における乾燥収縮率の規定と試験結果

Study on Advantages and Possibility of Reinforced Concrete Block Structures in Global Perspective: Part 16: Regulation of dry shrinkage in product standards for concrete hollow blocks and test results
著者 (6件):
資料名:
巻: 2022  ページ: ROMBUNNO.23360  発行年: 2022年07月20日 
JST資料番号: S0745D  ISSN: 1883-9363  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
本文一部表示:
本文一部表示
文献の本文または文献内に掲載されている抄録の冒頭(最大100文字程度)を表示しています。
非表示の場合はJDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌登載から半年~1年程度経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
1.はじめに.その61)では、フィリピンのコンクリート空洞ブロック(以下、ブロックと言う)の国家規格であるPNSと日本のJISを比較し、JIS製品の厚さ15cmのB(12)がPNSの同等種の規格値をほぼ満足することを報告したが、乾燥収縮率に...【本文一部表示】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造 

前のページに戻る