文献
J-GLOBAL ID:202302259948121538   整理番号:23A0796252

サブテラヘルツ帯通信におけるビームフォーミングに基づくIRS制御に関する研究

Study on IRS Control Based on Beamforming for Sub-Terahertz Band Communications
著者 (6件):
資料名:
巻: 122  号: 355(IT2022 29-67)  ページ: 84-89 (WEB ONLY)  発行年: 2023年01月17日 
JST資料番号: U2030A  ISSN: 2432-6380  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
第5世代移動通信(5G)の実用化が始まる一方で,第6世代移動通信(6G)の研究がなされている.そこでは,100~300GHzのサブテラヘルツ帯を利用した100Gbpsを超える超高速通信の実現が検討されている.このような高い周波数の電波は,見通し外の伝搬環境で大きな減衰を受けることになる.近年,伝搬路に位相制御可能な多数の反射素子を設置し,基地局から見通し外の端末に小さな減衰で伝送することを可能とするIntelligent Reflecting Surface(IRS)の研究が鋭意行われている.しかし,IRSの位相制御を効率的に行うには困難な問題がある.本稿では,サブテラヘルツ帯のマルチパスは極めて少なくスパースであることに基づき,IRSをビームフォーミングにより制御することを考察する.さらに,3次元空間で,この方式の特性の上界との比較を行い,数dB程度の劣化量で受信することができることを明らかにしている.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
移動通信 
引用文献 (10件):
  • S. Suyama, T. Okuyama, Y. Kishiyama, S. Nagata, and T. Asai, “A study on extreme wideband 6G radio access technologies for achieving 100 Gbps data rate in higher frequency bands,” IEICE Trans. Commun., vol. E104-B, no. 9, pp. 992-999, Sept. 2021.
  • M. D. Renzo, A. Zappone, M. Debbah, M-S. Alouini, C. Yuen, J.Rosny, and S. Tretyakov,“Smart radio environments empowered by reconfigurable intelligent surfaces: How it works, State of research, and the road ahead,” IEEE J. Sel. Areas Commun., vol. 38, no. 11, pp. 2450-2525, Nov. 2020.
  • B. Zheng and R. Zhang, “Intelligent reflecting surface-enhanced OFDM: Channel estimation and reflection optimization,”IEEE Wireless Commun. Lett., vol. 9, no. 4, pp. 518-522, April 2020.
  • E. Björnson, Ö. Özdogan, and E. G. Larsson, “Reconfigurable intelligent surfaces: Three myths and two critical questions,” IEEE Commun. Mag., vol. 58, no. 12, pp. 90-96, Dec. 2020.
  • X. Pei, H. Yin, L. Tan, L. Cao, Z. Li, K. Wang, K. Zhang, and E. Björnson, “RIS-Aided Wireless Communications: Prototyping, Adaptive Beamforming, and Indoor/Outdoor Field Trials,” IEEE Trans. Commun., vol. 69, no. 12, pp. 8627-8640, Dec. 2021.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る