文献
J-GLOBAL ID:202302266106971044   整理番号:23A1542206

水電解酸素発生電極における表面構造効果

Effect of surface structures on oxygen evolution reaction catalysis
著者 (4件):
資料名:
巻: 103rd  ページ: ROMBUNNO.K305-1am-11 (WEB ONLY)  発行年: 2023年 
JST資料番号: U2384A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水分子と構造の共振特性を利用することで酸素発生反応の活性化が期待される。本研究では,水分子と相互作用する構造電極をフォトリソグラフィーによって作製し,構造物性相関を見出すことを目的とした。複数の構造を導入した電極を作成し,発生気泡特性の動画観測によって評価したところ,構造に依存して過電圧が低減することが明らかとなった。以上の検討から,構造電極による酸素発生触媒特性制御が示唆された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電極過程  ,  その他の触媒 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る