文献
J-GLOBAL ID:202302271796730323   整理番号:23A0995307

断熱改修の効果検証 防水における断熱材の長期性能変化のメカニズムと断熱改修のすすめ方

著者 (1件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 60-66  発行年: 2023年04月05日 
JST資料番号: S0412A  ISSN: 0289-3894  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・既存建築物の断熱改修は実施すべきであり,断熱改修を行う際に断熱材の長期性能を確保する上で雨水や部材の内部結露対策は不可欠であり,これを徹底すべきであるとの論述。
・建築物の省エネルギー化と防水部位における断熱部材の関係(建築物の省エネルギー化は最もコストパフォーマンスが高い温暖化対策技術-温室効果ガス削減費用曲線)の論述。
・水分と高分子の関係(水による湿潤と加水分解,高分子が置かれる水分環境の多様性,断熱材(グラスウールなどの繊維系,発泡プラスチック系)と水分の関係)の論述。
・水分の観点から考察した防水断熱改修の効果(効率よく断熱改修する契機として,防水改修工事や外壁改修工事に絡めて並行に検討するのは極めて有用)の論述。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築物の断熱  ,  用途・機能・工法面から見た建設材料 

前のページに戻る