特許
J-GLOBAL ID:202303005969984676

操舵感覚推定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 内藤 嘉昭 ,  宮坂 徹 ,  尾林 章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2022-041734
公開番号(公開出願番号):特開2023-136227
出願日: 2022年03月16日
公開日(公表日): 2023年09月29日
要約:
【課題】被験者が車両の操舵操作を行ったときに感じた操舵感覚を客観的に評価できる操舵感覚推定方法を提供する。 【解決手段】操舵感覚推定方法では、第1被験者が車両の操舵操作を行ったときの第1被験者の生理指標を測定し(S4、S6)、操舵操作を行ったときの操舵感覚を第1被験者が感性評価語を用いて評価した結果である感性評価結果を取得し(S5)、第1被験者の生理指標の測定結果と感性評価結果との間の相関分析に基づいて感性評価結果と相関のある生理指標である有相関生理指標を決定し(S7、S8)、第2被験者が車両の操舵操作を行ったときの第2被験者の有相関生理指標を測定し(S10、S11)、第2被験者の有相関生理指標に基づいて第2被験者の操舵感覚を推定する(S12、S13)。 【選択図】図4
請求項(抜粋):
第1被験者が車両の操舵操作を行ったときの前記第1被験者の生理指標を測定し、 前記操舵操作を行ったときの操舵感覚を前記第1被験者が感性評価語を用いて評価した結果である感性評価結果を取得し、 前記第1被験者の生理指標の測定結果と前記感性評価結果との間の相関分析に基づいて、前記感性評価結果と相関のある生理指標である有相関生理指標を決定し、 第2被験者が車両の操舵操作を行ったときの前記第2被験者の前記有相関生理指標を測定し、前記第2被験者の前記有相関生理指標に基づいて、前記第2被験者の操舵感覚を推定する、 ことを特徴とする操舵感覚推定方法。
IPC (1件):
A61B 5/18
FI (1件):
A61B5/18
Fターム (2件):
4C038PP03 ,  4C038PQ03
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第6149842号明細書

前のページに戻る