特許
J-GLOBAL ID:202303020932202545

非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 備後 元晴
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2021-127793
公開番号(公開出願番号):特開2023-022753
出願日: 2021年08月03日
公開日(公表日): 2023年02月15日
要約:
【課題】正極活物質微結晶粒子を、超臨界、亜臨界、又は気相の水系溶媒の反応場で連続反応器を用いて合成する手法を提供する。 【解決手段】本発明に係る方法は、リチウムと遷移金属とのモル比がリチウム:遷移金属=1.5以上:1であり、超臨界、亜臨界、又は気相である水系溶媒の反応場で、連続反応器を用いて、リチウム遷移金属複合酸化物及び/又はリチウム遷移金属ポリアニオン系化合物の微結晶粒子を得る微結晶化工程を含む。反応場は、超臨界又は前記亜臨界の水系溶媒の急速昇温流通系反応場であることが好ましい。また、微結晶化工程は、微結晶粒子を構成する構成化学元素を化学量論的割合とは異なる割合で含み、pHが8以上である反応場において連続反応器を用いて合成する工程を含むことが好ましい。 【選択図】図5
請求項(抜粋):
リチウムと遷移金属とのモル比がリチウム:遷移金属=1.5以上:1であり、超臨界、亜臨界、又は気相である水系溶媒の反応場で、連続反応器を用いて、リチウム遷移金属複合酸化物及び/又はリチウム遷移金属ポリアニオン系化合物の微結晶粒子を得る微結晶化工程を含む、非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法。
IPC (9件):
H01M 4/525 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/505 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/131 ,  H01M 4/136 ,  H01M 10/052 ,  H01M 10/056 ,  C01G 53/00
FI (9件):
H01M4/525 ,  H01M4/58 ,  H01M4/505 ,  H01M4/36 C ,  H01M4/131 ,  H01M4/136 ,  H01M10/052 ,  H01M10/0569 ,  C01G53/00 A
Fターム (54件):
4G048AA04 ,  4G048AB02 ,  4G048AB04 ,  4G048AC06 ,  4G048AD04 ,  4G048AD07 ,  4G048AE05 ,  4G048AE07 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK01 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL11 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM07 ,  5H029CJ22 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ16 ,  5H029DJ17 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ00 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ07 ,  5H029HJ10 ,  5H029HJ13 ,  5H050AA19 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB02 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050CB11 ,  5H050DA02 ,  5H050DA11 ,  5H050EA23 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050FA19 ,  5H050GA22 ,  5H050GA27 ,  5H050HA00 ,  5H050HA02 ,  5H050HA07 ,  5H050HA10 ,  5H050HA13

前のページに戻る