研課題
J-GLOBAL ID:202304003752375400  研究課題コード:21468284

異種ゲノム導入技術の開発による作物の多様化

体系的課題番号:JPMJFR2108
実施期間:2022 - 2028
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 農学部, 助教 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJFR2108
研究概要:
気候変動下における食糧生産問題の解決に向けて、画期的な作物新品種の開発が求められています。本研究では、遠縁交雑を抑制する遺伝子を明らかにすることで、パンコムギに多様な自然環境に生育する野生植物のゲノム(遺伝子群)を効率的に追加する技術を開発します。バラエティに富んだ多品種開発の基盤技術を確立し、画一的な少数品種による大量生産からの脱却、不測の事態に備えた持続的な食糧資源の開拓を目指します。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 阿部パネル
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る