研課題
J-GLOBAL ID:202304007127553193  研究課題コード:22692646

1つの核に存在するタンパク質を網羅的に定量する技術の確立

体系的課題番号:JPMJTR22UB
実施期間:2022 - 2024
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 大学院生命科学研究部(薬), 助教 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJTR22UB
研究概要:
生命分子レベルでの細胞の不均一性は、幅広い生命現象に関与する。特に核内タンパク質の発現量の不均一性は、細胞の種類や機能に大きな影響を与える。近年、1細胞プロテオミクスが実用化され、発現量の多い核内タンパク質を観測することが可能となってきた。一方で、転写因子など低発現タンパク質は1細胞レベルでの観察は難しい。本研究では、1 核プロテオミクス技術を確立し、この課題を解決する。本技術は、これまでにない新しい情報を提供できるため新規研究領域の立ち上げに貢献するとともに、産業的および学術的波及効果は大きい。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る