研究者
J-GLOBAL ID:202401004335095589   更新日: 2025年07月08日

飯塚 英男

いいづか ひでお | Iizuka Hideo
所属機関・部署:
職名: シニアフェロー
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 高エネルギー加速器研究機構  量子場計測システム国際拠点   特任教授
研究分野 (2件): 電気電子材料工学 ,  応用物理一般
研究キーワード (5件): 波動物理 ,  メタマテリアル ,  熱輻射 ,  カシミールフォース ,  電磁波理論
論文 (114件):
  • Shrinathan Esaki Muthu Pandara Kone, Kenichi Yatsugi, Mikiko Suzuki, Michio Yasunishi, Hiroshi Yoshimoto, Xiaopeng Li, Ziqi Yu, Taehwa Lee, Hideo Iizuka. Experimental verification of position sensing for a magnetic coil via Fano resonance. Scientific Reports. 2025
  • Keita Funayama, Kenichi Yatsugi, Hiroya Tanaka, Hideo Iizuka. Quantum Valley Hall Effect-Based Coupler with Continuously Tunable Transmission for Topological Information Communication. Advanced Science. 2025
  • Taehwa Lee, Hyung-Suk Kwon, Xiaopeng Li, Ziqi Yu, Taishi Kimura, Yukihiro Tadokoro, Hideo Iizuka. Surface acoustic wave direction sensing enabled by resonant mode interference in a single micropillar resonator. Physical Review B. 2025
  • Keita Funayama, Kenichi Yatsugi, Hideo Iizuka. Quantum valley Hall effect-based topological boundaries for frequency-dependent and -independent mode energy profiles. Communications Physics. 2024. 7. 1
  • Hideo Iizuka, Shanhui Fan. Fictitious pole scheme for extending the spectrum of material permittivities in Casimir force calculations. Physical Review B. 2024
もっと見る
MISC (1件):
学歴 (3件):
  • 2005 - 2007 名古屋工業大学 大学院工学研究科博士後期課程情報工学専攻
  • 1995 - 1997 埼玉大学 大学院理工学研究科博士前期課程電気工学専攻
  • 1991 - 1995 埼玉大学 工学部電気工学科(首席)
学位 (1件):
  • 工学博士 (名古屋工業大学)
経歴 (5件):
  • 2021/12 - 現在 高エネルギー加速器研究機構 量子場計測システム国際拠点
  • 1997/04 - 現在 株式会社豊田中央研究所
  • 2017/03 - 2021/01 トヨタモータノースアメリカ トヨタ北米先端研究所 エグゼクティブエンジニア
  • 2008/04 - 2011/01 トヨタモータエンジニアリングマニュファクチャリングノースアメリカ(現在のトヨタモータノースアメリカ) トヨタ北米先端研究所 シニアプリンシパルエンジニア
  • 2001/10 - 2002/10 バーミンガム大学 客員研究員
委員歴 (1件):
  • 2011/01 - 2012/12 IEEE AP-S Nagoya Chapter Treasurer
所属学会 (2件):
OSA ,  IEEE
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る