研究者
J-GLOBAL ID:202401011639087910
更新日: 2024年01月13日
古川 雄規
フルカワ ユウキ | Furukawa Yuki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
地方独立行政法人大阪産業技術研究所 加工成形研究部
地方独立行政法人大阪産業技術研究所 加工成形研究部 について
「地方独立行政法人大阪産業技術研究所 加工成形研究部」ですべてを検索
職名:
研究員
研究分野 (2件):
光工学、光量子科学
, 加工学、生産工学
研究キーワード (2件):
レーザーアブレーション
, 金属積層造形
競争的資金等の研究課題 (1件):
2019 - 2021 光侵入長を制御したフェムト秒レーザーアブレーションによる次世代金属表面加工の研究
論文 (5件):
Yuki Furukawa, Shunsuke Inoue, Masaki Hashida. Temporal change in laser penetration length of titanium and platinum for double-pulse ablation measured by a novel ablation method. Journal of Laser Applications. 2021
Yuki Furukawa, Masaki Hashida, Sadaoki Kojima, Shunsuke Inoue, Shuji Sakabe. Optical properties of titanium induced by below-ablation-threshold irradiation. Applied Surface Science. 2020
Masaki Hashida, Yuki Furukawa, Shunsuke Inoue, Shuji Sakabe, Shinichiro Masuno, Mitsuhiro Kusaba, Hitoshi Sakagami, Masahiro Tsukamoto. Uniform LIPSS on titanium irradiated by two-color double-pulse beam of femtosecond laser. Journal of Laser Applications. 2020
Yosuke Nishiura, Shunsuke Inoue, Sadaoki Kojima, Kensuke Teramoto, Yuki Furukawa, Masaki Hashida, Shuji Sakabe. Detection of alpha particles from 7Li(p,α)4He and 19F(p,α)16O reactions induced by laser-accelerated protons using CR-39 with potassium hydroxide-ethanol-water etching solution. Review of Scientific Instruments. 2019
Yuki Furukawa, Ryoichi Sakata, Kazuki Konishi, Koki Ono, Shusaku Matsuoka, Kota Watanabe, Shunsuke Inoue, Masaki Hashida, Shuji Sakabe. Demonstration of periodic nanostructure formation with less ablation by double-pulse laser irradiation on titanium. Applied Physics Letters. 2016
学歴 (3件):
2018 - 2021 京都大学 大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻
2016 - 2018 京都大学 大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻
2012 - 2016 京都大学 理学部 理学科
経歴 (2件):
2021/04 - 現在 地方独立行政法人大阪産業技術研究所 加工成形研究部 研究員
2019/04 - 2021/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員(DC2)
所属学会 (4件):
公益社団法人精密工学会
, 公益社団法人応用物理学会
, 一般社団法人日本物理学会
, 一般社団法人レーザー学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM