研究者
J-GLOBAL ID:202401012890071876
更新日: 2025年05月29日
髙岡 友哉
タカオカ トモヤ | Takaoka Tomoya
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (1件):
- 2022 - 2024 日本人2型糖尿病患者の自己申告による食事評価の申告誤差に関わる要因の検討
論文 (4件):
-
Tomoya Takaoka, Daiki Watanabe, Manami Hosokawa, Kana Hosokawa, Satoshi Kubota, Yuko Kawai, Fumi Oono, Yumiko Inoue, Chieko Zakoji, Ako Oiwa, et al. Within- and Between-Individual Variations in Protein, Sodium, Potassium, and Phosphorus Intake Estimated from Urinary Biomarkers and Dietary Records in Individuals with Type 2 Diabetes Mellitus. Nutrients. 2025
-
Tomoya Takaoka, Akinori Yaegashi, Daiki Watanabe. Prevalence of and Survival with Cachexia among Patients with Cancer: A Systematic Review and Meta-Analysis. Advances in Nutrition. 2024. 15. 9. 100282-100282
-
Fumi Oono, Riho Adachi, Akinori Yaegashi, Madoka Kishino, Risa Ogata, Anna Kinugawa, Ayari Tsumura, Mizuki Suga, Moe Matsumoto, Tomoya Takaoka, et al. Are popular books about diet and health written based on scientific evidence? A comparison of citations between the USA and Japan. Public Health Nutrition. 2023. 26. 12. 2815-2825
-
上岡 洋晴, 吉﨑 貴大, 足立 里穂, 大野 富美, 杉本 南, 髙岡 友哉, 津谷 喜一郎, 佐々木 敏. 栄養疫学における観察研究へのSTROBE声明の拡張版(STROBE-nut): 紹介と解説. 薬理と治療. 2022. 50. 10. 1749-1764
MISC (21件):
-
髙岡友哉, 八重樫昭徳, 渡邉大輝. 診断基準によるがん患者の悪液質の有病率と全生存期間の違い. 臨床栄養. 2025. 146. 6
-
髙岡友哉. 第20回 総集編~掲載20回を記念して~. 信州大学病院 院内広報誌 ハミング. 2025. 100
-
髙岡友哉. 第19回 食と環境を考える-温室効果ガス排出量を例にして-. 信州大学病院 院内広報誌 ハミング. 2024. 99. 4-4
-
座光寺知恵子, 髙岡友哉. 当院でのニュークックチル導入の現状. 臨床栄養. 2024. 145. 3. 253-256
-
第18回 日本語で書かれた食と栄養に関する一般書やオンラインの情報は根拠を示しているのか. 信州大学病院 院内広報誌 ハミング. 2024. 97. 6-6
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
-
がん病態栄養専門管理栄養士の研修「臨床論文の評価法とエビデンス・レベルの考え方を習得する」媒体作成
(第28回日本病態栄養学会年次学術集会 2025)
-
ニュークックチルシステム導入の現状:導入前・直後・後の嗜好調査による入院患者の病院給食満足度の比較
(第27回 日本病態栄養学会年次学術集会 2024)
-
がん患者におけるカヘキシアの評価方法:システマティックレビュー
(第77回 日本栄養・食糧学会大会 2023)
-
学術雑誌のインパクトファクターと食事摂取基準での引用数の関連:栄養業務に有益な学術雑誌の選択に向けて
(第26回 日本病態栄養学会年次学術集会 2023)
-
科学的根拠に基づく栄養学のコアジャーナルの特定:日本人の食事摂取基準2020年版の参考文献を用いた解析
(第69回 日本栄養改善学会学術総会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2022 - 現在 信州大学 大学院総合医理工学研究科 医学系専攻 医学分野 博士課程
- 2013 - 2015 城西大学 大学院薬学研究科 医療栄養学専攻
- 2009 - 2013 城西大学 薬学部 医療栄養学科
学位 (1件):
経歴 (2件):
- 2022/04 - 現在 信州大学医学部附属病院 臨床栄養部 常勤職員
- 2015/04 - 2022/03 信州大学医学部附属病院 臨床栄養部 有期雇用職員
受賞 (4件):
- 2025/04 - やずや食と健康研究所 奨励賞 日本人2型糖尿病患者の自己申告による食事評価の申告誤差に関わる要因の検討
- 2024/09 - Advances in Nutrition Editor’s Choice Prevalence of and Survival with Cachexia among Patients with Cancer: A Systematic Review and Meta-Analysis
- 2023/05 - やずや食と健康研究所 奨励賞 食と健康に関する一般書は何に基づいて書かれているか? -根拠に基づいた栄養情報の普及に向けて、日本と米国の比較-
- 2023/01 - 第26回日本病態栄養学会学術総会 一般演題座長賞 学術雑誌のインパクトファクターと食事摂取基準での引用数の関連:栄養業務に有益な学術雑誌の選択に向けて
所属学会 (4件):
American Society for Nutrition
, 日本栄養改善学会
, 日本病態栄養学会
, 日本栄養・食糧学会
前のページに戻る