研究者
J-GLOBAL ID:202401018575824759   更新日: 2025年05月11日

古田 憲一郎

フルタ ケンイチロウ | Furuta Kenichiro
所属機関・部署:
職名: 客員研究員
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 竹の塚脳神経リハビリテーション病院  リハビリテーション部   副主任
研究分野 (2件): 社会福祉学 ,  リハビリテーション科学
研究キーワード (3件): 心のバリアフリー ,  社会参加 ,  作業療法
論文 (3件):
MISC (27件):
  • 兼田聖那, 古田憲一郎, 平松恭介, 本家寿洋. 抑うつ感情により作業療法の拒否を認めた対象者に対して写真を撮る楽しさの聴取後に作業への動機づけが高まった事例. 日本作業行動学会学術集会プログラム・抄録集(Web). 2024. 33rd
  • 平松恭介, 平松恭介, 古田憲一郎, 笹田哲. 通所リハビリテーションにてMaking it clearを用いた3事例の実践. 日本作業行動学会学術集会プログラム・抄録集(Web). 2024. 33rd
  • 古田憲一郎, 古田憲一郎, 平松恭介, 石橋裕. 当院回復期病棟退院時における高齢脳血管障害患者のQOLに対するレジリエンスの影響. 日本作業行動学会学術集会プログラム・抄録集(Web). 2024. 33rd
  • 矢作 優, 古田 憲一郎, 平松 恭介. 東京都における生活行為向上リハビリテーション実施加算を取得している通所リハビリテーションの説明. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. PN-10
  • 平松 恭介, 古田 憲一郎, 笹田 哲. 訪問・通所リハビリテーションを利用する高齢者の作業療法目標と支援 ナラティブレビュー. 日本作業療法学会抄録集. 2023. 57回. PJ-2
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • Current status of occupational therapy for clients in the recovery period rehabilitation area in Japan
    (The 1st Asia-Pacific Occupational Therapy Symposium 2017)
学歴 (3件):
  • 2020 - 現在 東京都立大学大学院 人間健康科学研究科 作業療法科学域(客員研究員)
  • 2017 - 2019 首都大学東京大学院 人間健康科学研究科 作業療法科学域(博士前期課程)
  • 2008 - 2013 首都大学東京 健康福祉学部 作業療法学科
学位 (1件):
  • 修士(作業療法学) (首都大学東京)
経歴 (1件):
  • 2013/04 - 現在 医療法人社団 苑田会 竹の塚脳神経リハビリテーション病院
委員歴 (3件):
  • 2025/04 - 現在 日本作業行動学会 学会演題査読委員
  • 2025/04 - 現在 東京都作業療法士会 学会演題査読委員
  • 2016/04 - 2021/03 一般社団法人 東京都作業療法士会 地域包括ケア対策委員会
所属学会 (4件):
日本福祉のまちづくり学会 ,  日本作業行動学会 ,  日本作業療法士協会 ,  東京都作業療法士会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る