文献
J-GLOBAL ID:202402228111705521   整理番号:24A0003778

研究者の関わる共創-大学院大学における事例の報告-

Co-creation involving researchers-Report on Activities at the Graduate University-
著者 (5件):
資料名:
巻: 2023  号: CCI-011  ページ: ROMBUNNO.CCI-011-01(J-STAGE)  発行年: 2023年10月14日 
JST資料番号: U2752A  ISSN: 2436-5556  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
新たな価値の創造を目指して共創が議論されている。大学院大学も共創の機会に取り組んでいる。異なる目的と異なるステークホルダーによる共創造を考える必要がある場合,共創の事例や共創を促進する活動を紹介することが重要である。共創の事例や共創を促進する活動を紹介することは価値がある。本稿では,主に研究者が実施した以下の共創事例研究を紹介する。本稿では,北陸先端科学技術大学院大学における3つの組織の活動と,それぞれの共創事例について述べる。具体的には以下の活動について述べる。研究者と国民による身体化された知の共創を推進する「JAISTダンスクラブ」と,研究者と研究者による異分野共創を推進する「先端科学技術研究クラブらぼらとらい」の活動。研究者と市役所による共創を推進する「市役所連携SNS発信ユニットNOMIST」。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
研究開発 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る