研課題
J-GLOBAL ID:202404011859834130
研究課題コード:23828137
一次元ナノ空間におけるヘテロ接合の理解と作製技術の創出
体系的課題番号:JPMJPR23H5
実施期間:2023 - 2026
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院理学研究科, 助教 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR23H5
研究概要:
ナノチューブなどの一次元ナノ空間に形成する直径数nm以下の「原子細線」は究極的に細い電子材料として長年注目されていますが、外部から隔絶されたナノ空間への電極接続は難しく、デバイス研究は限られています。本研究では、ナノ空間と外部をつなぐヘテロ接合を実現し、原子細線の電子特性を最大限に引き出す電極接合技術を開発します。実際にデバイスを作製し、動作実証することで、原子細線の活用基盤の構築を目指します。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
新原理デバイス創成のためのナノマテリアル
研究所管機関:
前のページに戻る