研課題
J-GLOBAL ID:202404011966018087  研究課題コード:22683566

強相関窒化物薄膜の創製

体系的課題番号:JPMJPR22Q3
実施期間:2022 - 2025
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 物質理工学院, 助教 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJPR22Q3
研究概要:
遷移金属酸化物における高温超伝導などの強相関物性の発見は、セラミックスの研究にパラダイムシフトを起こし、電子材料を含め新しい材料が開発され、応用展開されました。本研究では、酸化物で培われた高品質薄膜に立脚した物質合成技術を窒化物に適応することにより、窒化物中に強相関電子を創り出します。窒化物の特徴が融合した“強相関窒化物”という新パラダイムを創成することにより、未来材料が潜む新たな大地を開拓します。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 物質探索空間の拡大による未来材料の創製
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る