研課題
J-GLOBAL ID:202404012452207782  研究課題コード:23813790

長距離ナビゲーション動物が獲得した超感覚統合メカニズムの解明

体系的課題番号:JPMJCR23P2
実施期間:2023 - 2028
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院脳科学研究科, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJCR23P2
研究概要:
本研究では、生体内外の計測技術や移動データ解析手法を活用し、進化の過程で獲得した超感覚統合を多様な海洋生物から学び、五感を超えた超感覚統合メカニズムを解明する。そのため、鳥類、魚類等を含む長距離ナビゲーション動物種に跨る、神経科学、生態学、データ科学を有機的に連携した融合研究を展開する。更に、実験動物のマウス等を用いた生体内外への介入操作も行うことで、超感覚統合メカニズムを包括的に理解する。
研究制度:
上位研究課題: 生体マルチセンシングシステムの究明と活用技術の創出
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る