研課題
J-GLOBAL ID:202404012568513686  研究課題コード:23814480

パウダー式指向性エネルギー堆積法による3Dプリンティングの高強度・高機能造形

体系的課題番号:JPMJTR23R3
実施期間:2023 - 2025
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 大学院工学研究科, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJTR23R3
研究概要:
金属3Dプリンティングは,製造業のあり方を変えうる画期的な製造方法である.指向性エネルギー堆積法式(DED方式)は,製品全体だけでなく,部分的な積層や異種金属の造形ができる.これにより,多機能製品の製造や,部分的な補修加工も可能になるので,今後広く活用が期待されている.その一方で,コーティング層の剥離や,強度・造形性に対するニーズに適した軽金属粉末が流通していないという問題点がある.本提案では,傾斜機能材料,ヘテロ凝固理論,金属粉末製造技術,高精度プロセスモニタリングに関する研究シーズを要する大学,および異なるタイプのパウダー式DED装置を有する公設試がチームを組み,この問題解決に取り組む.
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る