研課題
J-GLOBAL ID:202404013412349327  研究課題コード:23814438

高品質なバイオヒドロキシチロソールを再生可能な糖質原料から製造するための生産性と信頼性を兼ね備えた基盤技術の開発

体系的課題番号:JPMJTR23U4
実施期間:2023 - 2025
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 森ノ宮センター, 主任研究員 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJTR23U4
研究概要:
ヒドロキシチロソールは高い抗酸化能を有するポリフェノールであり、化粧品素材や栄養補助食品として非常に大きな市場を有している。しかしながら、価格が非常に高いことや、化石資源から製造されていることが問題となっている。そこで新たな製造法として、再生可能資源からの発酵生産法を提案する。本研究では、高性能な発酵生産菌と膜分離・吸着技術等を組み合わせて、再生可能な糖質資源から高濃度でヒドロキシチロソールを生産するための基盤技術を開発する。さらに、生産工程と精製工程を最適化することで、化粧品や栄養補助食品として利用可能な無色透明で高純度なヒドロキシチロソールを得ることを目指す。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る