研課題
J-GLOBAL ID:202404014419858002
研究課題コード:23826226
ナノ物質超構造の量子協同過程を利用した高効率光電デバイスの開発
体系的課題番号:JPMJPR23H3
実施期間:2023 - 2026
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 白眉センター, 特定准教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR23H3
研究概要:
集団のナノ物質が協同的に振る舞うことで、巨大な光学応答が生まれます。本研究では、集団のナノ物質が生み出す量子協同過程を利用した光電デバイスを開発します。ナノ物質を精密に配列して結合させた超構造体を作製し、量子協同過程を介した効率的な赤外-可視エネルギー変換技術を生み出します。さらに、エネルギー変換とともに、情報変換の観点から赤外光利用に向けたデバイスを開発します。
タイトルに関連する用語 (7件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
新原理デバイス創成のためのナノマテリアル
研究所管機関:
前のページに戻る