研課題
J-GLOBAL ID:202404016851714057
研究課題コード:23814893
りん光性イリジウム錯体を酸素センサーとする細胞内酸素分圧計測・イメージング法の開発
体系的課題番号:JPMJTR23U8
実施期間:2023 - 2025
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 大学院理工学府 分子科学部門, 准教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJTR23U8
研究概要:
細胞内酸素分圧や分圧分布を、イリジウム錯体から成るりん光性分子を酸素センサーとして用いたりん光寿命測定あるいはレシオ測定から、簡便かつ迅速に計測・イメージングするための革新的な手法を開発する。寿命測定では、マイクロプレートリーダーの時間分解測定機能を用いて、2つの異なる時間のりん光強度から寿命を算出し定量する。レシオ測定では、酸素によって発光強度が変化しない蛍光性分子と、酸素によって発光強度が著しく変化するりん光性分子を1分子に組み込んだレシオ型分子酸素計を開発し、それらの発光比から定量を行う。レシオ法を用いた酸素分圧イメージングでは、細胞塊やオルガノイドを対象とした3次元計測を実施する。
タイトルに関連する用語 (7件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る