研課題
J-GLOBAL ID:202404021157199459  研究課題コード:23814082

柔らかく大きな構造物のバイオプリントを実現するインク、補助剤およびプリントプロセスとそれを実装するバイオプリンタの開発

体系的課題番号:JPMJTR234C
実施期間:2023 - 2027
実施機関 (2件):
企業責任者:
研究責任者: ( , 大学院基礎工学研究科, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJTR234C
研究概要:
3Dバイオプリンティングは、動物細胞、植物細胞、微生物、藻類などの細胞を含む3次元構造を、デジタルデータの設計図を用いて3Dプリンタで製造する先進技術です。この技術は、医療、環境、食品、化粧品産業の発展に大きく寄与すると期待されています。 本研究課題では、これまでに開発した柔らかく大きな構造物の高精度バイオプリンタの実現に寄与する技術シーズを社会実装するための研究開発に取り組みます。具体的には、各種細胞の生存、成長および機能発現に有効な様々なインクとプリント補助剤の開発、高精度な構造物を作製するためのプリントプロセスの最適化、およびそのプロセスを実行できるバイオプリンタの開発を行います。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る