Sorry, this section is only available in Japanese.
前のページに戻る この文献は全文を取り寄せることができます
JDreamⅢ複写サービスから文献全文の複写(冊子体のコピー)をお申込みできます。
ご利用には、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDが必要です。
既に、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDをお持ちの方
JDreamⅢ複写サービスのご利用が初めての方
取り寄せる文献のタイトルと詳細
文献
J-GLOBAL ID:200902213507405768   整理番号:05A0808330

近臨界水と超臨界水中のバイオマスガス化 現状と見通し

Biomass gasification in near- and super-critical water: Status and prospects
著者 (11件):
MATSUMURA Yukihiko
(Dep. of Mechanical System Engineering, Hiroshima Univ., 1-4-1 Kagamiyama, Higashi-hiroshima-shi, Hiroshima 739-8527, JPN)
MINOWA Tomoaki
(Biomass Technol. Res. Lab., National Inst. of Advanced Industrial Sci. and Technol., 2-2-2 Hiro-Suehiro, Kure-shi ...)
POTIC Biljana
(TCCB Group, Fac. of Chemical Technol., Univ. of Twente, P.O. Box 217, 7500 AE, Enschede, NLD)
KERSTEN Sascha R.A.
(TCCB Group, Fac. of Chemical Technol., Univ. of Twente, P.O. Box 217, 7500 AE, Enschede, NLD)
PRINS Wolter
(TCCB Group, Fac. of Chemical Technol., Univ. of Twente, P.O. Box 217, 7500 AE, Enschede, NLD)
VAN SWAAIJ Willibrordus P.M.
(TCCB Group, Fac. of Chemical Technol., Univ. of Twente, P.O. Box 217, 7500 AE, Enschede, NLD)
VAN DE BELD Bert
(Biomass Technol. Group B.V., Pantheon 12, 7521 PR, Enschede, NLD)
ELLIOTT Douglas C.
(Pacific Northwest National Lab., P.O. Box 999, MSIN K2-12, Richland, Washington 99352, USA)
NEUENSCHWANDER Gary G.
(Pacific Northwest National Lab., P.O. Box 999, MSIN K2-12, Richland, Washington 99352, USA)
KRUSE Andrea
(Inst. fuer Technische Chemie, Forschungszentrum Karlsruhe GmbH, Postfach 3640, D-76021 Karlsruhe, DEU)
JERRY ANTAL JR. Michael
(Hawaii Natural Energy Inst., School of Ocean and Earth Sci. and Technol., Univ. of Hawaii at Manoa, Honolulu, Hawaii ...)

資料名:
Biomass and Bioenergy  (Biomass and Bioenergy)

巻: 29  号:ページ: 269-292  発行年: 2005年10月 
JST資料番号: W0467A  ISSN: 0961-9534  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
JDreamⅢ複写サービスとは
JDreamⅢ複写サービスは、学術文献の全文を複写(コピー)して取り寄せできる有料サービスです。インターネットに公開されていない文献や、図書館に収録されていない文献の全文を、オンラインで取り寄せることができます。J-GLOBALの整理番号にも対応しているので、申し込みも簡単にできます。全文の複写(コピー)は郵送またはFAXでお送りします

※ご利用には、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDが必要です
※初めてご利用される方は、JDreamⅢ複写サービスのご案内をご覧ください。