Sorry, this section is only available in Japanese.
前のページに戻る この文献は全文を取り寄せることができます
JDreamⅢ複写サービスから文献全文の複写(冊子体のコピー)をお申込みできます。
ご利用には、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDが必要です。
既に、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDをお持ちの方
JDreamⅢ複写サービスのご利用が初めての方
取り寄せる文献のタイトルと詳細
文献
J-GLOBAL ID:200902249680364176   整理番号:07A1039258

JOA背部痛評価質問表:初回報告。日本整形学会の臨床成績委員会,背部痛と頚髄障害の評価小委員会。日本整形学会の臨床成績委員会の腰痛と頚髄障害評価小委員会。

JOA Back Pain Evaluation Questionnaire: Initial report The Clinical Outcomes Committee of the Japanese Orthopaedic Association, The Subcommittee on Evaluation of Back Pain and Cervical Myelopathy The Subcommittee on Low Back Pain and Cervical Myelopathy Evaluation of the Clinical Outcome Committe of the Japanese Orthopaedic Association
著者 (18件):
FUKUI Mitsuru
(Osaka City Univ. Fac. Medicine, Osaka, JPN)
CHIBA Kazuhiro
(Keio Univ., Tokyo, JPN)
KAWAKAMI Mamoru
(Wakayama Medical Univ., Wakayama, JPN)
KIKUCHI Shinichi
(Fukushima Medical Univ., Fukushima, JPN)
KONNO Shinichi
(Fukushima Medical Univ., Fukushima, JPN)
MIYAMOTO Masabumi
(Nippon Medical School, Tokyo, JPN)
SEICHI Atsushi
(Univ. Tokyo, Tokyo, JPN)
SHIMAMURA Tadashi
(Iwate Medical Univ. School of Medicine, Morioka, JPN)
SHIRADO Osamu
(Saitama Medical School, Iruma-gun, JPN)
TAGUCHI Toshihiko
(Yamaguchi Univ. School of Medicine, Yamaguchi, JPN)
TAKAHASHI Kazuhisa
(Chiba Univ., Chiba, JPN)
TAKESHITA Katsushi
(Univ. Tokyo, Tokyo, JPN)
TANI Toshikazu
(Kochi Medical School, Kochi, JPN)
TOYAMA Yoshiaki
(Keio Univ., Tokyo, JPN)
WADA Eiji
(Hoshigaoka Koseinenkin Hospital, Osaka, JPN)
YONENOBU Kazuo
(Osaka-Minami Medical Center, Kawachinagano, JPN)
TANAKA Takashi
(Houai Hospital, Osaka, JPN)
HIROTA Yoshio
(Osaka City Univ. Fac. Medicine, Osaka, JPN)

資料名:
Journal of Orthopaedic Science  (Journal of Orthopaedic Science)

巻: 12  号:ページ: 443-450  発行年: 2007年09月 
JST資料番号: L3245A  ISSN: 0949-2658  CODEN: JOSCFS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
JDreamⅢ複写サービスとは
JDreamⅢ複写サービスは、学術文献の全文を複写(コピー)して取り寄せできる有料サービスです。インターネットに公開されていない文献や、図書館に収録されていない文献の全文を、オンラインで取り寄せることができます。J-GLOBALの整理番号にも対応しているので、申し込みも簡単にできます。全文の複写(コピー)は郵送またはFAXでお送りします

※ご利用には、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDが必要です
※初めてご利用される方は、JDreamⅢ複写サービスのご案内をご覧ください。