Sorry, this section is only available in Japanese.
前のページに戻る この文献は全文を取り寄せることができます
JDreamⅢ複写サービスから文献全文の複写(冊子体のコピー)をお申込みできます。
ご利用には、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDが必要です。
既に、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDをお持ちの方
JDreamⅢ複写サービスのご利用が初めての方
取り寄せる文献のタイトルと詳細
文献
J-GLOBAL ID:201802219073553772   整理番号:18A1261935

始生代有機物における水素-炭素比の意味は何か?【JST・京大機械翻訳】

What is the meaning of hydrogen-to-carbon ratio determined in Archean organic matter?
著者 (9件):
Delarue Frederic
(Museum National d’Histoire Naturelle, Sorbonne Universite, UMR CNRS 7590, IRD, Institut de Mineralogie, de Physique des Materiaux et de Cosmochimie, IMPMC, 75005 Paris, France)
Derenne Sylvie
(Sorbonne Universites, UPMC Univ Paris 06, CNRS, UMR 7619 METIS, 4 place Jussieu, F-75005 Paris, France)
Sugitani Kenichiro
(Department of Environmental Engineering and Architecture, Graduate School of Environmental Studies, Nagoya University, Nagoya, Japan)
Baudin Francois
(Sorbonne Universite, UPMC Univ. Paris 06, CNRS, UMR 7193 ISTeP, 4 place Jussieu, F-75005 Paris, France)
Westall Frances
(Centre de Biophysique Moleculaire, UPR CNRS 4301, rue Charles Sadron, 45071 Orleans Cedex 02, France)
Kremer Barbara
(Institute of Paleobiology, Polish Academy of Sciences, Twarda 51/55, 00-818 Warszawa, Poland)
Tartese Romain
(School of Earth and Environmental Sciences, University of Manchester, Manchester M13 9PL, UK)
Gonzalez Adriana
(Museum National d’Histoire Naturelle, Sorbonne Universite, UMR CNRS 7590, IRD, Institut de Mineralogie, de Physique des Materiaux et de Cosmochimie, IMPMC, 75005 Paris, France)
Robert Francois
(Museum National d’Histoire Naturelle, Sorbonne Universite, UMR CNRS 7590, IRD, Institut de Mineralogie, de Physique des Materiaux et de Cosmochimie, IMPMC, 75005 Paris, France)

資料名:
Organic Geochemistry  (Organic Geochemistry)

巻: 122  ページ: 140-146  発行年: 2018年 
JST資料番号: C0862B  ISSN: 0146-6380  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
JDreamⅢ複写サービスとは
JDreamⅢ複写サービスは、学術文献の全文を複写(コピー)して取り寄せできる有料サービスです。インターネットに公開されていない文献や、図書館に収録されていない文献の全文を、オンラインで取り寄せることができます。J-GLOBALの整理番号にも対応しているので、申し込みも簡単にできます。全文の複写(コピー)は郵送またはFAXでお送りします

※ご利用には、G-Searchデータベースサービスまたは、JDreamⅢのIDが必要です
※初めてご利用される方は、JDreamⅢ複写サービスのご案内をご覧ください。