Rchr
J-GLOBAL ID:200901004208350220   Update date: Feb. 14, 2024

Tanaka Naoto

タナカ ナオト | Tanaka Naoto
Research field  (2): Architectural and city planning ,  Sociology
Research keywords  (3): 地域コミュニティ ,  都市計画・建築計画・環境デザイン ,  City-planning ・ Building-planning ・ Enviromental Design
Research theme for competitive and other funds  (9):
  • 地域再生デザイン
  • ユニバーサルデザイン
  • 福祉コミュニティを考慮した地域施設計画
  • 高齢者および障害者を考慮したサイン(歩行者用案内標識)に関する研究
  • 福祉のまちづくりのための環境デザイン
Show all
MISC (251):
Books (42):
  • ユニバーサル サイン-デザインの手法と実践
    学芸出版社 2009
  • 医療・福祉施設の床づくりガイドブック
    2008
  • 建築・まちづくりの夢をカタチにする力 -建築企画事例から考える環境のデザイン
    日本建築学会編 / 彰国社 2008
  • 建築デザインと環境計画 -7.高齢者のための環境計画と建築のデザイン
    2005
  • 福祉のまちづくりキーワード事典 -ユニバーサル社会の環境デザイン
    2004
more...
Works (211):
  • 東部コンベンションセンター整備事業UDアドバイザー(静岡県)
    2009 -
  • バリアフリーアートアカデミー・サマーフェスタ事業企画提案審査委員(大阪府地域福祉推進財団)
    2009 -
  • アジア太平洋バリアフリー高山会議基調講演(国連ESCAP+高山市)
    2009 -
  • デザインフォーラム講演(JR西日本)
    2009 -
  • 平成21年度 ユニバーサルデザイン・セミナー講師(岡山県)
    2009 -
more...
Professional career (2):
  • Master of Engineering (The University of Tokyo)
  • Doctor of Engineering (The University of Tokyo)
Committee career (19):
  • 2008 - 2009 八幡市バリアフリー基本構想検討協議会委員長
  • 2008 - 2009 (財)大阪府地域福祉推進財団 イベントプロデュース企画審査委員会委員
  • 2007 - 2009 羽曳野市バリアフリー新法による基本構想策定協議会座長
  • 2009 - - 神戸市/総合基本計画審議会委員(現在に至る)
  • 2009 - ESCAPアジア太平洋バリアフリー高山会議評議委員
Show all
Awards (11):
  • 2009 - 平成21年度地域づくり総務大臣表彰(団体表彰)(こうべUD広場)
  • 2009 - 第35回 産経市民の社会福祉賞(こうべUD広場)
  • 2009 - 平成21年度 神戸市社会福祉大会「市民福祉顕彰受賞」(こうべUD広場)
  • 2007 - 県民が、見て・触れて・使って選ぶ「くまもとユニバーサルデザイン大賞」(イオンモール熊本クレアにおけるUD)
  • 2007 - 平成19年度バリアフリー化推進功労表彰(福祉のまちづくり工学研究所)
Show all
Association Membership(s) (10):
照明学会(ロービジョンを対象として視環境計画に関する研究調査委員会) ,  日本建築学会(高齢者居住小委員会事例検討WG) ,  日本建築学会(建築人間工学小委員会基礎資料集整備WG) ,  日本建築学会(建築企画小委員会) ,  日本福祉のまちづくり学会 ,  日本老年社会科学会 ,  芸術工学会 ,  人間-環境学会 ,  日本都市計画学会 ,  日本建築学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page